1日1食の効果


▼ページ最下部
001 2017/07/16(日) 04:42:49 ID:UdsppHPrBo
健康か?美容か?両方か?

https://www.youtube.com/watch?v=QQrxkhTM8ug

返信する

002 2017/07/16(日) 12:55:05 ID:cMvpqW/Dd6
こういう芸能人が実践してるとかいうのは、全くあてにならないからね。

24時間監視してる訳じゃあるまいし、本当に1日一食かどうかなんて分からない。
昔はやってたけど、とっくに止めて普通に3食食べてるかもしれない。

健康のために一食ぐらい抜いてもいいらしいけど、(理想は昼)。ちなみに、俺は3食食べてた時が一番痩せた。

返信する

003 2017/07/18(火) 05:34:17 ID:SXSu7F/hgQ
まぁ意思が弱い奴にはムリだろうがな。

返信する

004 2017/07/18(火) 12:39:15 ID:7sCVTgVOq2
>>3
その言い方は間違ってる。
正しいとは言い切れない健康法は続ける意味がないのに、それを意思が弱いと決めつけるのはどうかな?

返信する

005 2017/07/18(火) 13:26:13 ID:lcq5x7G0b.
>>4
そうそう。何にもしないで好きなだけ食って糖尿にでもなっとけ。

返信する

006 2017/07/19(水) 03:05:08 ID:BftaPjD0oo
福山雅治はともかく、タモリって別に肌が綺麗だったりいい体格だったりしないじゃん
一日一食で目指す意味なくね?

ところで一日一食くんはいま元気に生きてるのかなあ

返信する

007 2017/07/19(水) 04:31:09 ID:RSQL6ivkp.
>>6
年が全然違うじゃねーか。
まぁ俺には1日1食なんてムリだがな。

返信する

008 2017/07/19(水) 08:41:23 ID:O/Q8CCt3aM
>>5
体を鍛えたりマトモに働いてたりする人間は、それなりのエネルギーが絶対に必要なんだよ、ハゲ。
それがなんで糖尿話に飛躍するんだ?
いいから爺さんは大人しくして、世の中のジャマするな。
あ、働いてもいないモヤシも1日1食でいいからw

返信する

009 2017/07/19(水) 18:02:08 ID:x2j2XzHqkE
>>8
おじいちゃん、興奮しないで。
血圧高そうだね。塩分控えたほうがいいよ。

返信する

010 2017/07/19(水) 23:01:53 ID:EaaVWtfqQI
みんなが食事している間、暇そう。

返信する

011 2017/07/20(木) 07:24:39 ID:/PC017exDE
>>10
お金は貯まるし、生活習慣病もかかりにくい。

返信する

012 2017/07/21(金) 05:34:23 ID:oTKOPEIZpk
俺は完全にではないが、ほぼ一日一食だな。
朝はコーヒー、たまに血糖値上げるためにヤクルトやジャム入れたヨーグルトを食べるだけ。
昼は滅多に食わないが食べるとしても、うどんやそば、おにぎり1個とか。
食事代わりに栄養ドリンクやサプリ飲んだりもある。
それで夜に、その一日で消費しただろうカロリー分をしっかり食う。
不足してそうなビタミンやミネラルや栄養を考えた食事。

定期的に少量の糖分・塩分・炭水化物は取った方がいいかもしれないが、
身体を維持できればいいんだし、それ以外は1日に一食で足りる。
これで体脂肪8%を二十歳のころから維持してる。

返信する

013 2017/07/25(火) 12:13:01 ID:e2f.gBtEa6
白米は控えたほうがいいよ。年食ったら。

返信する

014 2017/07/30(日) 07:05:59 ID:R6NecKaqOY
いきなり1日1食はキツいから、昼メイン、朝夕はおかずのみ、そこからスモールステップで減らしていけばいい。

返信する

015 2017/07/31(月) 13:14:18 ID:cKf8pR51HQ
>>12
思うに昼メインのほうがよくないかい?
夜は寝るだけだし

返信する

016 2017/08/03(木) 00:53:07 ID:/BbjfC8VYQ
>>14
夜は抜きたいけど、サラダかな〜。

返信する

017 2017/08/03(木) 09:09:18 ID:.RkqChghEA
朝は食べない。昼はパン1個か、カロリーメイト。夜はがっつり二人前くらい食べる。但しバランス良く食べる。もちろん白飯も食べる。晩酌は缶ビール1本。

これを一年続けて−40?。
特に運動などはしていない。
仕事は運送業でさほど体力は使わない。

体験談をまとめて「ココナラ」辺りで
売ろうかと考えてる。

返信する

018 2017/08/03(木) 12:57:01 ID:DjefzvscC.
売れるわけないだろ

返信する

019 2017/08/03(木) 16:41:01 ID:z5q2DjDt/c
朝はこれからエネルギー使うんだから糖質中心に摂った方がいいだろ。
昼も同様の理由でバランス良く摂るべき。
夕はもうエネルギー使わないってのが一般的だから、野菜中心に軽く摂る。
ってのがいいと思うが。

返信する

020 2017/08/05(土) 00:31:14 ID:OGUv0X0eq6
タモさんいいとも終わってからの太り具合がすごい
腹がすげー出てるよな

返信する

021 2017/08/05(土) 11:00:15 ID:D/1wokQqz2
運動と年に応じた食事。

返信する

022 2017/08/07(月) 19:27:59 ID:TA3LG4NWGQ
明日健康診断・・・

返信する

023 2017/08/08(火) 09:37:34 ID:4A7705TPAQ
>>21
真理すぎて耳に突き刺さる。

返信する

024 2017/08/09(水) 20:28:09 ID:EJvppD564.
>>15
夜は寝るだけだから昼に食べるってよく言われるけど、体って寝てる間に作られるんだよ。なので夜の食事は大切。
例えば今かベストな体でコンディション等が100として基準にすると、日中に稼働して80なったら、減った分だけ夜に食べれば、
100を維持できるし、寝てる間に体は作られ回復もする。
でも、昼に食べれば120になってから100に戻る訳だけど、これから1日どの位消費するか予測できないし、カロリー消費が少なければ
ドンドン太ることになるから夜に食べるのが良い。
だから健康的な体が既に作れてるなら夜がいいと思うよ。

返信する

025 2017/08/11(金) 13:21:10 ID:PQVv6pad9U
子供には腹いっぱい食わせてる。食いすぎじゃないよ。

返信する

026 2017/08/12(土) 01:22:23 ID:ZucPxVDQ4U
>>25
ブクブクと太らなければな

返信する

027 2017/08/15(火) 09:02:08 ID:VnXyA5k84g
糖質は避けましょう。

返信する

028 2017/08/17(木) 11:49:55 ID:hRzuSik8fM
炭水化物はうまいけど。

返信する

029 2017/08/18(金) 10:09:29 ID:l.XQ6QpM7U
効果が確実に表れないと怖いな。

返信する

030 2017/08/18(金) 15:41:23 ID:ANUo7ZDtnw
>>29
年食えば仕方ない。見た目も中身も。

返信する

032 2017/08/19(土) 11:00:45 ID:PhDTKrvJMc
脂質はおけ。

返信する

033 2017/08/20(日) 13:06:16 ID:PHJ6T2WNdU
タモリは牛キチが大嫌い。

返信する

034 2017/08/21(月) 06:48:06 ID:axzlV.ehaA
福山も牛丼キチが大嫌い。

返信する

035 2017/08/21(月) 07:30:29 ID:axzlV.ehaA
落合も牛丼キチが大嫌い。

返信する

036 2017/08/24(木) 11:34:48 ID:979gbMZFVU
食欲抑制剤とかないのかね。

返信する

037 2017/08/24(木) 22:51:45 ID:.P4lziiQ6g
歳をとると消化能力が落ちて、1日3食だと下痢するんだよ。

返信する

038 2017/08/28(月) 10:08:39 ID:WicMzTZ4co
好きなモン食って死ぬか。好きなモン我慢して死ぬか。
どっちを選ぶかみんな答えは同じなのに無意味な議論するなよ。
10年の寿命と引き換えに好きなモン食った方が後悔しなくてよいよ。

返信する

039 2017/08/30(水) 06:00:55 ID:Suxra13Nx6
タモリも牛キチが大嫌い。

返信する

040 2017/09/03(日) 18:57:42 ID:FvnT6bRUJg
041 2017/09/03(日) 21:08:23 ID:b5Vt7E62M.
朝 パン類コーヒー
昼 スルー して
夕方に がっつり食ってる。

返信する

043 2017/09/08(金) 11:37:33 ID:GhHV5CcROU
そろそろ試してみるか。

返信する

044 2017/09/11(月) 00:55:35 ID:fJWFqcA4ag
大物芸能人なら毎日8時間労働とか関係ないし
雑用は、まわりの人がやってくれるだろうし
それなりに体(頭)を使わなければ腹など減らないよ

返信する

045 2017/09/11(月) 01:05:42 ID:QevhjRyoz6
あんた正気か??

返信する

046 2017/09/19(火) 02:57:51 ID:7XRNQLbrUg
昼>朝>夜のボリュームで調整すればいい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:106 削除レス数:41





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:1日1食の効果

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)