レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

明和食べ物板 そば総合


▼ページ最下部
001 2017/05/06(土) 13:57:46 ID:ddOuUlYNFM
おそばに付いて語り合いましょう。

返信する

002 2017/05/06(土) 14:12:28 ID:O1cSUHa1J6
吉野家(吉牛)で、
ソバが食える店舗がある.とか聞いたことがあるが、これか!?

返信する

003 2017/05/06(土) 14:26:09 ID:YErpXuMC8g
そばはがっつり食べる類ではないからこの画像のようなセットは邪道。

返信する

004 2017/05/06(土) 15:44:31 ID:.Zj8Hn5v3w
中延
八幡山
都立大

で喰ったがカチカチの全然美味く無かった

返信する

005 2017/05/06(土) 15:59:11 ID:HqFgB6WQB2
お兄ちゃんお願い致します

返信する

006 2017/05/06(土) 16:06:15 ID:jpIXAV10dU
十割そばをうたってるが、湯がき置きのボソボソのそばをも一度湯通しもせず出してくるから
家でそば湯がいて食べるほうが美味しい。

返信する

007 2017/05/06(土) 16:35:11 ID:BcS.Eq8mtc
>>6
どのソバなの?

返信する

008 2017/05/06(土) 16:40:30 ID:6o5Di5oyz6
>>6
お前の言う通りなら、お箸で全部の蕎麦が持ち上がるそ(^。^)

返信する

009 2017/05/06(土) 16:42:58 ID:V4xRwff4As
もう>>6 のI.Dの人はあらわれない気がする

返信する

010 2017/05/06(土) 18:43:12 ID:QuVDmAfMMU
そば湯は出るのかね?

返信する

011 2017/05/07(日) 00:32:03 ID:f7/DYy2bto
そばを手繰りたい季節になってきた。

返信する

016 2017/05/10(水) 18:27:23 ID:qRYc/I657o
>>3
お前みたいに決め付けるのは邪道なんだよ蕎麦ってもんは、腹いっぱい食うのも香りを楽しむのもありな食い物だ。

惨めで愚かな人生を選択した何よりの証だな(笑)品性・品格が全く感じないわ。

返信する

018 2017/05/10(水) 22:31:02 ID:VGZxUb..EM
こないだ新東名のどこかのSAでコレ食ったけど
劇的に牛丼の具が少なくて引いたわ。
ほとんど具無しで飯食う感じ。
牛丼屋でそこケチって幾ら儲かりまんの?w

返信する

019 2017/05/11(木) 12:29:24 ID:5i7KGW8VGU
蕎麦粉入りのうどん粉麺とか イラネー

返信する

020 2017/05/21(日) 23:53:13 ID:/341PDRQLg
>>19
貧乏人の負け犬ほどそう言うよな(大爆笑)

返信する

024 2017/05/24(水) 00:11:33 ID:n8wwRVxlL.
つゆは生のまま飲んじまうので、そば湯使ったことがない。

返信する

026 2017/05/26(金) 20:37:16 ID:P3TY8XNVX6
[YouTubeで再生]
コロッケそばだけは
しょうもないコロッケと立ち食い用のしょぼい茹で置きでないと
ジャンクな旨さの化学変化が起きない謎

返信する

027 2017/05/26(金) 21:07:01 ID:H6SBvo0SN.
それ言いだすと立ち食いで「揚げ物の揚げたて」は絶対ダメで
揚げたての水っぽい天ぷらと弱いツユが合わさると地獄的不味さ

揚げて時間を経て水分抜けた頃に味濃ゆいツユに浸(ひた)され
浸(し)みて立ち食い的に丁度良い旨さの均衡状態にハマるのさ

昨今妙に「今から揚げます」てな要らぬ気遣いする立ち食いが
増えてたが、自分は「揚げ置きが欲しいのよ」と断固要求する

30年〜40年食っているからその辺のバランスはウルサイです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:188 削除レス数:48





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:明和食べ物板 そば総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)