さつまいも豚汁の作り方
▼ページ最下部
001 2025/11/10(月) 21:05:00 ID:2RmEIB88zM
さつまいもを1cm幅に切り、水に5分浸す。
水を捨てラップをしてレンジ600Wで3分加熱し、そのまま蒸らす。
玉ねぎをくし切り、にんじんを半月切り、大根をいちょう切り、こんにゃくを食べやすい大きさで切り、豚肉を食べやすい大きさに切る。
鍋にごま油大さじ1/2を入れ、豚肉を炒める。
にんじん、大根、玉ねぎ、酒を加え蓋をして弱めの中火で2分蒸し焼きする。
こんにゃくとさつまいもを加えて混ぜ、みりんを加え1分火入れする。
水、だしの素を加え沸騰させる。
アクを取り、蓋をして弱火で5分煮込む。
味噌を加えて混ぜ、ごま油大さじ1/2を加え完成。
さつまいもはレンチンして蒸らしておきましょう
一度蒸し焼きすることで旨みがアップします
みりんを加えるとコクがでて美味しくなります
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d5a614b89d167...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:1
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:さつまいも豚汁の作り方
レス投稿