「サーモン」←寿司の中で最も賛否があるネタ
▼ページ最下部
001 2025/08/09(土) 16:49:48 ID:HndTpKlBys
002 2025/08/09(土) 17:16:41 ID:eQq2cFZLvU
003 2025/08/09(土) 17:20:40 ID:pf1L3r4K1I
日本全国でもその地方の魚の寿司があるんだから、
サーモンの寿司があっても構わんだろ。
肉の寿司も当たり前にあるんだから。
返信する
004 2025/08/09(土) 17:31:28 ID:rfwkHbEorM
ほう、なかなか旨そうなシャケにぎりやないか
返信する
005 2025/08/09(土) 17:42:10 ID:i.hRAEswB.

そもそも江戸前じゃないからな。
ます寿しの方が正統だろ。
返信する
006 2025/08/09(土) 17:43:02 ID:LNqdN2qvbc
タルタルソースたっぷりかけたサーモンフライ食べたくなった
返信する
007 2025/08/09(土) 18:38:36 ID:Gi3tE43OAM
ホントは白身
生きてくうえで甲殻類を好んで食べるから身に色が着くんだっけ
返信する
008 2025/08/09(土) 18:55:21 ID:Ae.NWxKOok
009 2025/08/09(土) 19:19:25 ID:OGNk52XoMA
010 2025/08/09(土) 19:52:21 ID:6KiF861uTw
サーモンってガキの頃はなかった
なんか寿司ネタとしては邪道感があって、
まずいとは思わないけどすすんでは食べない
返信する
011 2025/08/09(土) 20:26:49 ID:Xn9lGHU8Kc
ブヨブヨで脂ギッシュな輸入養殖サーモンは、
全食品中、ダイオキシン含有量ダントツ1位。
てかわざと入れて、隔離された島国で人体実験してるやろ。
返信する
012 2025/08/09(土) 21:29:57 ID:o4zdZxaqS6
013 2025/08/09(土) 23:37:25 ID:nvhzISnVSA
出始めたの90年ぐらいかな
子供のころは寿司ネタになかった
回転ずしもそのころ普及し出したよな
返信する
014 2025/08/09(土) 23:45:49 ID:vmjnFdHe2s
サーモンを食うと何故か下っ腹~脚の付け根が痛くなる
何故なんだろ?
返信する
015 2025/08/09(土) 23:57:04 ID:QPd3FpsvbY
>>7 そうです、
鮭(サーモン)は、白身だす。
ブリ(ハマチ・イナダ)は、赤身の魚だす。
返信する
016 2025/08/10(日) 05:17:45 ID:tla0eUOCos

美味しいに。
美味しいに。
美味しいに。
美味しいに。
美味しいに。
返信する
017 2025/08/10(日) 05:58:03 ID:xX0TnvJ9hQ
018 2025/08/10(日) 09:26:30 ID:oLY.3pQIZk
なんだかんだ言って外国人に一番人気は
サーモンなんだよね、
そう子供の頃はこのメニューなかった、
カナダが開発した「無菌、寄生虫なし」の安全食品、
だからサケの切り身と区別される、
返信する
019 2025/08/10(日) 13:45:00 ID:T8dirhALuw
アラフィフの個人的感想。
サーモン寿司、まずくはないし、美味しい部類の刺身魚だと思う。
ただ、えんがわの脂身とマグロの赤身のミックスを味わっているような錯覚になるので
違和感がある。親父の頃は鮭、サーモンなんて生で食べるもんじゃない、という時代。
それを受け継いでる世代だからかな、、今の若い方たち、外国の方たちは偏見もなく美味しいと感じるんだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「サーモン」←寿司の中で最も賛否があるネタ
レス投稿