韓国人もよく食べる目玉焼き「両面焼き」
▼ページ最下部
001 2025/11/07(金) 19:37:04 ID:/XSU3s49d2
■両面焼きの目玉焼きが目立つ理由とは?
日本の知人に指摘されて気づいたのだが、韓国では「両面焼き」をよく見かけるという
片面焼きと比べると見た目はよくない。しかし、酒場でも家でも料理をする人は忙しい。しかも韓国人は作るほうも食べるほうもせっかちである。両面焼きは文字通り表と裏から火が通るので、すぐ焼いて出せるというわけだ。
私は酒場では黄身が垂れてくる半熟より、ほどよく両面焼きしたものが好きだ。食事なら垂れた黄身をごはんで受けることができるが、飲み屋では皿から直接箸で口に運ぶことが多いからである。
https://futabanet.jp/kankoku-tvguide/articles/-/850...
返信する
009 2025/11/07(金) 22:50:38 ID:xpvfSyyigc
目玉焼き(玉子焼き)って、片面加熱だけでも黄味を半熟にすることは出来るヤン。
弱火はともかく強火でなくとも、玉子一個に30~40ccのお湯入れてフタしとけば、黄味も半熟になるやん。
返信する
010 2025/11/07(金) 22:50:57 ID:eVVntIgJl.
011 2025/11/08(土) 11:14:46 ID:rgcgilm5FU
>>9 半面が堅焼きで半面が半熟だろ
美しくない上に破かずに食えないダメ仕様
それを肯定してるお前は、雑なだけ
返信する
012 2025/11/08(土) 12:06:51 ID:L4w1SvHP1M
>>9 お湯入れたのと素で焼いたのは味が全然違ってて
湯を入れるとゆで卵感が出て目玉焼きの味ではなくなる
そもそも湯を入れる方法は
国が小学校の家庭科で小学生が失敗しないように教える時に使う
バカでもそこそこ作れる手法
これが決まった当時は卵の衛生状態が確実ではなく
庭で飼ってる鶏の卵で食中毒とか普通にあったから
水入れて蒸した堅焼きを推奨してたわけだ
返信する
013 2025/11/08(土) 15:43:52 ID:Tkkwmk6YBg
014 2025/11/08(土) 21:51:54 ID:E2Wr4dtkVM
015 2025/11/08(土) 22:53:38 ID:O6SUrBENWY
IFEC=国際目玉焼き会議から招待状が来てますよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国人もよく食べる目玉焼き「両面焼き」
レス投稿