月見うどん


▼ページ最下部
001 2019/09/23(月) 12:07:50 ID:KIDsjy5lSo
月見うどん最高

返信する

002 2019/09/23(月) 12:23:46 ID:fxD6m0ZFKk
いつ黄身を潰すかで悩むから食べない

返信する

003 2019/09/23(月) 12:27:31 ID:???
つぶした生卵の白身で、出汁の風味がまずくなるので食べない
異論は認める

返信する

004 2019/09/23(月) 12:34:20 ID:2cXBjs3cIM
温かいうどんに玉子を入れると
ひよこになるから食べない(^。^;)

返信する

005 2019/09/23(月) 12:51:09 ID:DShAA.GXQ.
冷蔵庫から出してすぐの玉子はだめ、半日以上常温放置されたのを入れる。
茹で上げた麺をよく湯きりしたのの上に玉子投下、その後にアツアツの出汁(ツユ)をかける。
最後にネギを散らして完成。
俺はここへ、とろろ昆布を入れるのが好き。とろろ昆布で玉子の白身を絡め取るようにしつつ、
うどんと食う。 ネギもまた同じように絡めてうどんと一緒に食う。 
白身が無くなった黄身にはうどんを乗せておく、出汁すすりながらうどんを食いきったら、最後に残った
黄身をそのままツルンと出汁と口に含んで、黄身の甘みを味わう。
出汁(ツユ)飲み切るか、残すか?は、西か東かによる。関東風なら半部以上残すが関西風ならほぼ飲みきる。

返信する

006 2019/09/23(月) 14:33:27 ID:Y47C2BrCk.
>>3
天玉スレでも書いたが笹塚・柳屋の汁は都内一黒く濃い江戸風ツユなので
生の白身・黄身がまるで「スキ焼の溶き玉子」的な効果を作り出すのよ

その濃いツユと溶き卵に絡めた混ぜ物バリバリの偽蕎麦を持ち上げて啜り
テンプラのセオリー無視した「モッチリ衣の竹輪天」を齧ると泣けて来るよ

反して味は旨いけど醤油の力強い香味が無い昆布出汁関西うどんツユでは
黄身の生臭さが強調され、喰った後も後味悪く水飲んだら口中が生臭過ぎる

是非笹塚・柳屋に足労されて月見を召し上がってください ハマるよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:月見うどん

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)