レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

吉野家総合


▼ページ最下部
001 2011/07/27(水) 03:42:41 ID:chmOIXofxQ
やはり牛丼と言えば吉野家だろ。

返信する

002 2011/07/27(水) 04:00:13 ID:k8dTaAgUHY
003 2011/07/27(水) 04:35:08 ID:yn6COrAa9U
004 2011/07/27(水) 09:35:21 ID:3..5HWwmg.
この人可愛そう
ただ牛丼食ってただけなのに

返信する

005 2011/07/27(水) 10:56:24 ID:TRtmiH893k
ごめんな、吉野家工作員(>>2)。
牛丼なんざ昼の忙しいときに腹膨らませる餌みたいなもんだから、
味とか二の次だわ。つか違いがわかんねーよ。だから安いほうがいい。
よって吉野家の一人負け。

返信する

006 2011/07/27(水) 11:53:33 ID:jPgyxDSX7w
吉野屋はアメリカ産の牛肉だから放射能のことだけ考えるとちょっとだけ安心

返信する

007 2011/07/27(水) 12:45:26 ID:eCyV1SPLew
>>5
あんた 松屋すき家なか卯の別スレ立ててたろ、そっちでやれよ
あっちのスレでも吉野家叩いて吉野家好きを締め出しておきながら吉野家のスレには
しっかり叩きにくるんだな

>>よって吉野家の一人負け
味では全然吉野家の方が勝ってるぞ!!吉野家>>>>なか卯>>松屋>・・・・>すき家じゃわ!

返信する

008 2011/07/27(水) 12:54:06 ID:U0i/J7Th8s
牛丼の味って一番覚えてるのが吉野家だと思う。
すき家は何となく、なか卯もちょっと、松屋は全く覚えてない。
吉野家はすぐに思い出す。

返信する

009 2011/07/27(水) 14:03:13 ID:4OrL9t8ub6
>>5は人のコピペを乱用して荒らしたいだけだろ。無視しとけ。

返信する

010 2011/07/27(水) 14:39:39 ID:JAU/RPd2bc
>>5 ドキュン客はゼンショーに帰れ

返信する

011 2011/07/27(水) 15:06:14 ID:4OrL9t8ub6
>>10
やめろってお前は。そんなに波風立てたいのかよ。

返信する

012 2011/07/27(水) 23:29:29 ID:WJH3kNwdnY
最初に牛丼祭始めたのは吉野家、これ豆な。

返信する

013 2011/07/28(木) 07:12:53 ID:u3h9VuKmR.
減速したな(笑)

返信する

014 2011/07/28(木) 11:05:19 ID:JXDtAmkmoY
吉野家は何だかんだ言ってうまいと思うよ。他の牛丼屋より100円高い分だけの事はある。

返信する

015 2011/07/28(木) 23:07:12 ID:G3/wg5S7RE
アンチが消えた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:吉野家総合

レス投稿