おこめ券やるからよ 


▼ページ最下部
001 2025/10/27(月) 20:39:49 ID:m5ORfotHvM
そのうちなw

返信する

002 2025/10/27(月) 21:25:12 ID:mrusvmeEbE
>>1
おめこ1発でける券け?
くれ〜

返信する

003 2025/10/27(月) 21:25:39 ID:WqNG4F1zAE
004 2025/10/27(月) 21:26:36 ID:mrusvmeEbE
>>3
おォきに

返信する

005 2025/10/27(月) 21:35:10 ID:kpzDM.ss.s
台東区とあとどこだっけ?

返信する

006 2025/10/27(月) 21:35:38 ID:kiw1RXpwmw
なんや?このアホみたいな顔、貧相やし、農水大臣は、アホしかなれないのか?

返信する

007 2025/10/27(月) 22:00:05 ID:i3crza0LCU
元農水省職員らしいけど、キャリアなのかノンキャリアなのか。

返信する

008 2025/10/28(火) 06:45:35 ID:???
実家は田んぼ所有オーナー大臣

「米は買ったことはない」 はずだ

返信する

009 2025/10/28(火) 07:46:52 ID:AI6yfhNMiE
>>8
そりゃ家業が農業(農家)なら米を買ったことがなくても当然だろ。

返信する

010 2025/10/28(火) 09:46:51 ID:oO6.Z1TmFI
コメ価格を市場に任せたいなら
まず少数が恣意的に価格を操縦できる先物を止めろよ
先物導入の理由が価格安定だったはずだが、全く逆になってるだろ
テレビも政治家も先物のさの字も出さない
ふざけるなと言いたい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おこめ券やるからよ 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)