淡路屋の駅弁


▼ページ最下部
001 2025/09/24(水) 18:01:28 ID:pV7YYL0ILE
蛸壺弁当の他にオヌヌメある?

返信する

002 2025/09/24(水) 18:27:34 ID:EAI.7jSxtY
駅弁はもち米のモチモチしたいかめしだよ
タコつぼの下には何が隠されているの
密輸品?

返信する

003 2025/09/24(水) 18:36:24 ID:p7eDdDdyqc
これ、万博コラボのみゃくみゃく容器を出してる弁当屋だな

返信する

004 2025/09/24(水) 18:39:46 ID:3O8Uj0a4zU
>>2
>タコつぼの下には何が隠されているの
密輸品?
タコの天ぷら、食べた事無いの?

返信する

005 2025/09/24(水) 18:47:59 ID:pV7YYL0ILE
>>2
駅弁以外のバージョンもあんの?
神戸阪急か伊丹空港で買う予定

返信する

006 2025/09/24(水) 18:49:56 ID:pV7YYL0ILE
>>3
マジ?
じゃぁ止めようかしら

返信する

007 2025/09/25(木) 02:36:09 ID:x4yXisvUao
蓋の品薄は解消されたんだろうか

返信する

008 2025/09/25(木) 05:44:33 ID:T3pI9xKkZc
神戸税関が「密輸情報ダイヤル」PRを絡めてくるって事は
何か隠し事が有るんだろう

返信する

009 2025/09/25(木) 08:16:46 ID:0nqbHuxEBM
>>7
ひっぱりだこ系は品切れのおそれありか?

返信する

010 2025/09/25(木) 08:19:01 ID:0nqbHuxEBM
>>8
飛行機で持って帰る予定なんだが、荷物検査で別室へご案内てなことに?

返信する

011 2025/09/25(木) 08:26:28 ID:0nqbHuxEBM
定番のひっぱりだこの他に1~2品買うつもり
サイト見たら鉄板焼き弁当おいしそう
食べたことある香具師おらん?

返信する

012 2025/09/25(木) 08:35:36 ID:0nqbHuxEBM
余談だが、神戸じゃビジネス以外ではビジホ泊まれんて聞いたけどマジ?
観光客お断りされたらどないしよ

返信する

013 2025/09/27(土) 14:25:27 ID:XRfdYQ2.pc
>>9
この入れ物にぴったりの蓋が以前発売されたけどずっと品切れでねえ・・・
あとこの色と雰囲気のコーヒーカップもずっと品切れで・・・

あれ? 今ホムペ見たらあるみたいやな

返信する

014 2025/09/27(土) 17:16:28 ID:bxWktTwPS2
>>13
壺の再利用の話ね?
峠の釜めしもそうだけど、立派な器なんで記念に取っとくけど使い道ないんだよな。
それに器に300円くらいかかってそうで、だったらその分を中身にかけろて気もす。
てなわけで、ひっぱりだこ以外の弁当も買いたいんさ。

返信する

015 2025/09/27(土) 19:33:47 ID:XRfdYQ2.pc
>>14
そうそう 再利用ね。
まあ蓋があってもあんまり使いようはないかな。

関西だったら昔、京都駅や京阪三条で売ってた萩の家の幕の内が食べたいなあ。
見かけはなんてことはないただの折詰なんだけど、おかずの一品一品が丁寧な調製でとてもおいしかった。
今でもあるのかなあ。

返信する

016 2025/09/27(土) 19:51:14 ID:zmQXZh4Qok
>>14
使い道は壺にこんにゃく入れてシゴいたらええ気持つ

返信する

017 2025/09/28(日) 11:54:48 ID:VAFobmC4KM
植木鉢にすればええやん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:淡路屋の駅弁

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)