これでも沖縄料理は不味いと言うのかね、
▼ページ最下部
001 2025/06/25(水) 18:14:28 ID:???
002 2025/06/25(水) 19:04:30 ID:VRGiEq2MXE
003 2025/06/25(水) 19:28:43 ID:???

ゴーヤチャンプルーはコーンビーフを使う
返信する
004 2025/06/25(水) 19:31:23 ID:O6wmvS27Bw
ワニさんは今日豚の角煮で
ゴ~ヤ~キメタワニね
返信する
005 2025/06/25(水) 20:12:42 ID:U5FC53/Nzg
今サーターアンダギー食った
美味かったよ
返信する
006 2025/06/25(水) 20:16:53 ID:KOb5iD32j.
>>1 ゴーヤチャンプルーじゃない!ゴーヤーチャンプルーだ!
返信する
007 2025/06/25(水) 20:19:47 ID:???
>>6 すまんなウチナンチューじゃないのでな、ちなみにコレは何と言う食べ物かな
返信する
008 2025/06/25(水) 20:33:36 ID:aC/AduH3J6
009 2025/06/25(水) 20:49:49 ID:BVsdds41MM
010 2025/06/25(水) 21:11:18 ID:???
011 2025/06/25(水) 22:56:28 ID:???
012 2025/06/25(水) 23:00:33 ID:vyNjeINnis
人間がね まずい あんな熱帯魚みたいな魚
返信する
013 2025/06/26(木) 07:47:15 ID:???
>>12 沖縄の市場に行くと少し驚き、熱帯魚みたいにカラフルな魚が並んでるから 味は普通に美味しんだろうけど、
返信する
014 2025/06/26(木) 08:49:33 ID:dOGiEc0wO2
沖縄料理ワニって昔はもっと色んな種類や
美味しい野菜食べ物があったワニが、自給率減り
乞食増えた為無くなっただけワニよ、ただゴ~ヤ~と
沖縄ソバ(毒小麦)だけが乗ってるだけ
ゴ~ヤ~だけは色々苦くないのとか種類が増えた
美味しいチンヌク(方言:山芋とかあったのに消えた)
返信する
015 2025/06/26(木) 11:02:41 ID:8j4USphvsY
食べる方が勝手に名物だからとかハードル上げすぎ。
そこら辺の大したことのない大衆食堂で食べるようなもん。
スーパーで弁当買って食っても、こりゃ美味い!なんて思わないで食ってるだろ。
そういう風に思って食べれば普通の食事。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これでも沖縄料理は不味いと言うのかね、
レス投稿