万博唐揚げ弁当1000円


▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 05:17:58 ID:zs60R9t1Js
なお👨‍👩‍👧‍👧FIRE中
@naoko705_1013
万博唐揚げ弁当1000円
冷えてたから保温機で売って欲しかったな

返信する

002 2025/04/14(月) 06:33:25 ID:Ep14ij4ctw
粗末¥1,000-より、
豪勢¥3,000-の方が商売の印象が良いと思うが。

返信する

003 2025/04/14(月) 06:43:14 ID:HRWfqapfOg
漬物かふりかけさえ許されないのか

返信する

004 2025/04/14(月) 06:45:53 ID:3q4Akij7.w
ほっともっと で520円で買えるやつやん。

返信する

005 2025/04/14(月) 06:50:29 ID:rEV8azVPnU
いきステこと、からあげくによりも高いやんけw
いきステこと、すきあき専門店すきはなより安いけどな(爆)

返信する

006 2025/04/14(月) 06:58:04 ID:/Hhsp9DTUI
ホカ弁の唐揚げ弁当は
ポテトサラダ付き
500円

返信する

007 2025/04/14(月) 07:27:19 ID:TWFB.jt44E
唐揚げ5個→7個+カットレモン、ポテサラ、ケチャップ和えスパゲティ、追加だ!

返信する

008 2025/04/14(月) 07:29:59 ID:6QWfFXdOTk
米はここにあった

返信する

009 2025/04/14(月) 07:33:38 ID:CMVZD4pvJs
日本の民度も地に落ちたな
これは日本人の商売方法とはとても思えない

返信する

010 2025/04/14(月) 08:21:30 ID:HYXsvVPLIs
>>1
これを1000円で売るなんて、まともな国なら行政指導が入るレベルでしょう?
あまりにもお客さんをバカにしてるんじゃないかな?
これが1000円て酷すぎるね。

返信する

011 2025/04/14(月) 08:29:42 ID:E6nAycZbrY
これホントなの?

こんなんを食べに行かなきゃいけないの?

返信する

012 2025/04/14(月) 09:37:47 ID:Selv5BwlXU
立ち食いソバだかが3850円だっけな
それに比べるとお得に見えてくる不思議

返信する

013 2025/04/14(月) 10:15:13 ID:l4rgk3AkHg
近所の200円弁当を載せたらいかんでしょ!

返信する

014 2025/04/14(月) 12:49:21 ID:spAH6jw6Uo
保温機で売ったらサラダが生温かいとか言うんでしょ

返信する

015 2025/04/14(月) 12:56:22 ID:j9SO8DJ/MM
こんな弁当や、学校の給食・・・
人をバカにしたような食べ物を作るなよ。

返信する

016 2025/04/14(月) 14:03:19 ID:VG4axtleq.
近所の200円弁当とほとんどかわらん

返信する

017 2025/04/16(水) 11:17:43 ID:EB4kn3rnaM
>>1
これが1000円!?
人を馬鹿にするにも程があるでしょうに!

返信する

018 2025/04/16(水) 11:27:27 ID:7.TG0CjTzQ
万博は入場まで4時間待ち
昼飯に2時間待ち
帰りの交通機関に待ち4時間待ち
パビリオン見学の予約しても順番待ちで中まで行けず結局時間オーバーで何も見られない
入場料とメシだけで1万円以上ドブに捨てたとボヤいてた人いたわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:万博唐揚げ弁当1000円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)