セブン どか盛り豚焼肉&唐揚げ753円
▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 03:22:12 ID:Nr2WkUB1oY
人気の「豚焼肉」と「唐揚げ」,にんにくの効いた「ペペロンチーノ」を、唐辛子マヨネーズで味わう大盛弁当です。
698円(税込753.84円)
2025年04月08日(火)以降順次発売
豚焼肉と唐揚げがのった大盛弁当です。
大盛というよりも商品名のどか盛りがピッタリと合うお弁当で、直近で発売されていたドカ食いダイスキ!もちづきさんとのコラボ商品でもある背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノ(2025年2月18日発売)、バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタン(2025年2月18日発売)から流れといった感じかもしれません。
そんなお弁当ですが、豚焼肉はしっとりと柔らかい豚肉と甘辛いタレの味付け、唐揚げはジューシーな鶏肉とボリュームあるサイズ、ペペペロンチーノはパスタのほどよい弾力とにんにくの風味で、どれも食べ応えがある一品になっています。
それぞれ単品でもかなりボリュームがある惣菜ですが、そこに唐辛子マヨネーズがかかっている事で、さらにヘビーな味わいへと変わっています。
1,158kcalと予想通りのハイカロリーのお弁当で、ガッツリ食べたい方にはちょうどよいお弁当だと思います。
ぜひどか盛りの豚焼肉&唐揚げを食べてみて下さい。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/de2a7cd8d49911...
返信する
002 2025/04/13(日) 09:31:39 ID:M1.BwXt6e2
004 2025/04/13(日) 09:39:26 ID:A5TvtUY/FY
>>1 この残飯を棄てるポリバケツから拾ってきたモノを適当に盛り付けた様なのが税込753.84円?
どこまで客を馬鹿にすれば気が済むんだろう?
写真から判断すると350円くらいが適正価格でしょうに!
それを税込753.84円ていうのは約400円も高い。だから高過ぎるって印象しかない。
日本がどんどん貧しくなっているのに、こんな残飯みたいなものが750円で売り出される。またそれを買う漫画だアニメだと幼児化した馬鹿が買う。だから売る側も調子に乗ってやめない。
まさに負の連鎖ですな。
返信する
005 2025/04/13(日) 12:07:51 ID:MfCYOZxzXE
006 2025/04/13(日) 14:15:55 ID:Q1NzFpn0zA
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:5
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:セブン どか盛り豚焼肉&唐揚げ753円
レス投稿