セブンが「紅茶」に本気なワケ
▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 20:18:05 ID:qBEAZCIGzo
セブン-イレブンの「紅茶」専用マシンが大きな話題を呼んでいます。現在、首都圏近郊と北海道など約90店舗に設置されており(2025年2月末時点)、購入した人からは「かなり本格的」「茶葉の種類を選べるのが嬉しい。しかも美味しい」と好評のようです。
「紅茶」専用マシンは「セブンカフェ ティー」として、2023年1月から一部店舗で販売を開始。現在は約90店鋪の展開ですが、2026年2月までには全国約2,000店に順次拡大することが発表されています。
セブンカフェ ティーは、専用カップを購入し、コーヒーやスムージーと同じように自分でカップをマシンにセットして抽出します。商品は、ホットティー、アイスティー、ホットミルクティー、アイスミルクティーの4種類で、いずれもRサイズとLサイズを用意。価格は120円から300円です。
茶葉は、ホットティーとアイスティーは、ダージリンブレンド、アールグレイ、アッサムブレンドの3種類から選択可能。ミルクティーはアールグレイとアッサムブレンドの2種類から選択でき、計10通りの組み合わせの紅茶が楽しめます。
抽出工程にこだわっているのが大きな特徴で、熱湯に近い温度のお湯で茶葉を蒸らし、最適な時間で抽出することで、茶葉本来の香り、淹れたての味わいを引き出しているそうです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2004717.htm...
返信する
002 2025/04/10(木) 20:36:07 ID:s3qIbjWew.
今更コンビニで紅茶に本気出してきてもそれまで香料で慣れ親しんだバカ舌には物足りなさを感じて味なんてわからないだろ
返信する
003 2025/04/10(木) 20:38:37 ID:it8/FXxMuA
004 2025/04/10(木) 20:44:54 ID:iBIJK68qUo
てかドーナツはどうなったんだ セブンけっこう気合い入れてやってたろ
返信する
005 2025/04/10(木) 22:06:02 ID:ST/moBNsQ6
>>4 あれは味気ないというか、不味いというか‥
あれじゃリピートする人はいない
普通の袋入りドーナツの方がマシ
セブンカフェのアイスは大好きなので紅茶は旨いかもね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:セブンが「紅茶」に本気なワケ
レス投稿