ご飯の代わりに乗り切り方伝授


▼ページ最下部
001 2025/04/06(日) 14:48:20 ID:qgU68zvkPg
備蓄米放出でもコメの価格が下がらない ご飯の代わりに安くて健康になる乗り切り方伝授
賢い人は麦を食う?
 3つ目の知恵は「玄米や雑穀を取り入れる」というのだが、これはあまりメリットはなさそう。玄米は流通量が少なく、もともと白米より高いいうえ、コメ不足なので玄米も同じように値上がりしている。そこで、麦ごはんはどうか。コメと大麦を混ぜて炊くのだが、コメ7~8割、大麦2~3割だと、白米だけのごはんと食感は変わらない。大麦は1キロ500~700円なので、麦3割の麦ごはんなら1膳53円。白米より6円前後も安い。

 麦は食物繊維が多く、ミネラルやビタミンも豊富で、食事のバランスとしては、普段から麦ごはんがおすすめという料理専門家もいる。

 かつて、「貧乏人は麦を食え」と言い放った首相がいたが、今は賢い人は麦を食う時代になったのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56109b0cc021414aa94f4...

返信する

002 2025/04/06(日) 15:02:08 ID:aoNHOcFbQ6
それも一時的。
現実的は、東南アジアのコメを大量に仕入れること。
もちろん、異指示的に700パー関税は解除すべき。

お馬鹿な政治家らをまず変えないとダメだね。

返信する

003 2025/04/06(日) 15:03:20 ID:aoNHOcFbQ6
「一時的に700…」な

キーボードがクソだからタイプミス連発

返信する

004 2025/04/06(日) 15:14:17 ID:???
今の政治家に希望が持てないからと選挙に行かない連中はいつまでも馬鹿を見る羽目になるので次の選挙には絶対行きましょう、主権者は我々国民である事を無能政治屋と財務小役人に思い知らせるべき。

返信する

005 2025/04/06(日) 15:16:00 ID:yVG.KSPA.I
狙い目は米より高級なもち米がなんと今はコメより㌔単価で安いw
しかし、ちょろっとしか売ってないので買い占めたらすぐなくなる

返信する

006 2025/04/06(日) 16:13:46 ID:gnO66waEXE

海外米の値下げ販売が必要

返信する

007 2025/04/06(日) 16:36:38 ID:yiea8X3y92
ホントに米に代わるものが現れたら面白いのに

返信する

008 2025/04/06(日) 17:57:30 ID:BEABVfRgSk
炭水化物ダイエットが捗るやろ

返信する

009 2025/04/09(水) 14:43:37 ID:Q3yUwe4bxs
パンだな
大きく値上がりしてない、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ご飯の代わりに乗り切り方伝授

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)