ご飯の代わりに乗り切り方伝授
▼ページ最下部
001 2025/04/06(日) 14:48:20 ID:qgU68zvkPg
備蓄米放出でもコメの価格が下がらない ご飯の代わりに安くて健康になる乗り切り方伝授
賢い人は麦を食う?
3つ目の知恵は「玄米や雑穀を取り入れる」というのだが、これはあまりメリットはなさそう。玄米は流通量が少なく、もともと白米より高いいうえ、コメ不足なので玄米も同じように値上がりしている。そこで、麦ごはんはどうか。コメと大麦を混ぜて炊くのだが、コメ7~8割、大麦2~3割だと、白米だけのごはんと食感は変わらない。大麦は1キロ500~700円なので、麦3割の麦ごはんなら1膳53円。白米より6円前後も安い。
麦は食物繊維が多く、ミネラルやビタミンも豊富で、食事のバランスとしては、普段から麦ごはんがおすすめという料理専門家もいる。
かつて、「貧乏人は麦を食え」と言い放った首相がいたが、今は賢い人は麦を食う時代になったのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56109b0cc021414aa94f4...
返信する
009 2025/04/09(水) 14:43:37 ID:Q3yUwe4bxs
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ご飯の代わりに乗り切り方伝授
レス投稿