「鯛あら煮と出汁まき定食」1,000円


▼ページ最下部
001 2025/04/03(木) 10:10:37 ID:1OSuizmXfA
京都市上京区・北野天満宮近く、昼から呑めるお寿司屋さんでボリューム満点の鯛あら煮定食
「鯛あら煮と出汁まき定食」1,000円です。まずタコの頭の酢の物が出されたあとに、茶そば、出汁巻きと提供されまして、最後にドドーンと鯛のあら煮が登場しました。
あら煮に寄ってみましたよ。ボリュームたっぷりなのは見たらおわかりかと思うのですが、味付けも出汁の色からおわかりいただけるように、濃過ぎず、薄過ぎず、という絶妙な塩梅。あら煮ってお店によって醤油が強かったり、砂糖が強かったり、しっかり煮られていたり、あっさりだったり、といろいろあるんですが、こちらほ本当にいい感じの煮具合っていうんでしょうか。鯛の味もしっかり感じられますし、かといって物足りなさもなく、ご飯にもぴったりという感じで、骨に気をつけつつ、たっぷりついている鯛の身をしっかり頂きました。ごちそうさま!

帰り際、お店の方にお聞きしましたら、オススメは新鮮なネタが8〜10種ほど楽しめるビックリ海鮮丼とのこと。お昼から飲む人もけっこういる、という私好みの情報も教えていただけました。次回は海鮮丼で昼から一杯楽しみたいと思ってます!

きらく寿し佐門

住所/京都市上京区紙屋川町839-6

営業時間/11:30〜16:00(L.O.15:30)、17:00〜23:00(L.O.22:00) ←要確認

定休日/水曜、20日夜、21日休、21日近くの水曜は営業 ←要確認
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f6be383a53b93...

返信する

002 2025/04/03(木) 11:46:39 ID:qJaiA6Gcro
スーパーにて。

鯛(あら)特価。
下処理は受け付けておりません。

僕は何を思えばいいんだろう。 僕は何て言えばいいんだろう。

返信する

003 2025/04/03(木) 16:15:30 ID:0DDsV70/So
タイの頭、、下処理はきまぐれカネコの動画を何回か見て慣れれば楽だね。
ただ、、一般家庭では面倒なんだろうね。。
個人的にはタイよりも鮭の頭を焼いて食べる方が楽だし美味しい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「鯛あら煮と出汁まき定食」1,000円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)