コメ価格5キロ4077円10週連続値上がり


▼ページ最下部
001 2025/03/17(月) 20:18:06 ID:fesuPX7dO.
コメ価格5キロ4077円 10週連続の値上がりで去年の2倍 業者間での激しい集荷競争が続いているのが要因
スーパーで販売されているコメの平均価格が、とうとう4000円を超え、5キロあたり4077円となりました。10週連続の値上がりで、去年の2倍となっています。

農水省のまとめによりますと、今月3日から9日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、前の週より125円高い4077円で、10週連続の値上がりとなりました。

2045円だった去年の同じ時期と比べて、2倍にまで値上がりしています。

コメの品薄により、業者間での激しい集荷競争が続いているのが要因で、今年に入ってから高値を更新し続けています。

また、卸売り業者の間で取引されるコメの価格も今後、高止まりする見通しで、備蓄米が放出されても価格が落ち着くのかどうか不透明な状況です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4b535a2d82a6094b15b...

返信する

002 2025/03/17(月) 21:01:09 ID:jUoGBvHf8M
 大変ワニね農家も奴隷達も
中抜き泥棒政府にとられて

返信する

003 2025/03/17(月) 21:01:21 ID:ynzIslh.02
近所にある開店から閉店時間まで常に行列のラーメン屋は今現在もライス無料で提供してるけど  

返信する

004 2025/03/17(月) 21:11:49 ID:???
大昔のお百姓さん みたいになってる、打ち壊しや百姓一揆も間近だな、敵は農水省に有り!

返信する

005 2025/03/17(月) 21:29:46 ID:Mthzk1tVeE
貧困層のクズどもがコメを買うのが悪い

返信する

006 2025/03/17(月) 23:09:15 ID:FMf1xWOz7w
中国人がジャポニカ米の先物をやってるらしいぞ
日本の先物もアイツらの好き放題にされてるのかも
買い占めた米は中国に売られてるのかもな

返信する

007 2025/03/18(火) 00:41:55 ID:vad8p5njSI
とっくに4千円超えて五千円に近かったのが
最近は4千円の前半ぐらいの価格になってる
現場を調査せずに書いてるコタツ記事って感じ

返信する

008 2025/03/18(火) 02:53:31 ID:mF3ODQPX86
日本の農業を守る!って言って野菜とか肉とか中国産をバンバン輸入してるくせに
米だけはかたくなに輸入してないよな

返信する

009 2025/03/18(火) 14:42:48 ID:mF34t8w0TA
少しは輸入してる。
関税が高いんだわ・・・
10kgで3000円ほどの関税をかけてるから、誰も輸入しない。
アメリカからの輸入は無税だったはず!?

返信する

010 2025/03/18(火) 17:07:10 ID:???
これが石破の提唱した楽しい日本だ!素晴らしい👍

返信する

011 2025/03/19(水) 07:43:02 ID:SVfIb9A1xM
備蓄米を放出しても意味ないだろ。
入札で最高値をつけた業者に卸しているのだから。
高値で買った業者は、さらに高値で販売するから値段が下がるわけがない。
政府は1年くらい前の価格で業者に卸すべき。
そしたら業者も安く販売できるし、
買い占めしている一部の業者も、在庫を持っている意味がなくなるから
安く放出することになる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コメ価格5キロ4077円10週連続値上がり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)