救世主?激安米!ベトナムのお米


▼ページ最下部
001 2025/03/09(日) 09:14:11 ID:jWMOiOxfEQ
最近、米価格が高騰していて5kg4000円を超えることが当たり前になってきました。昨年は5kg1500円くらいで購入できたので、急激に高くなっていますね。

そんなお米の救世主として注目されているのがベトナム米。ベトナムといえば米の生産量が世界5位。日本が10位なので、日本よりも多く生産しています。今回はそんなベトナム米を実際に購入して食べてみました
今回購入したお米は「ベトナムのお米」。5kg2480円(税抜)で購入しました。日本米と比較して、非常に安かったです。ベトナムのお米は日本と同じのジャポニカ米。昔食べたタイ米はインディカ米なので、タイ米よりも日本のお米に近いのではないかと期待もてます。
ちなみに今回のベトナム米を食べた家族の感想は以下の通り。

夫:甘さがなくて違和感があるけど食べられる

私:甘さが弱くて薄い

小3息子:いつものご飯と違いは分かるけど、気にならない

小1娘:匂いが全然違う。翌日(一晩冷蔵補損したのち、電子レンジであたためた際)のご飯といつもの翌日のご飯との違いはよく分からない

息子いわく外食チェーンのご飯と似ているかもとのことです。調べてみると、外食チェーン店のご飯は国産米とブレンドしているお店も多いみたいですから、その味と近いのかもしれません。

筆者としてはこれまで食べてきた外国米の中で一番違和感は少ないです。違和感を比較するとタイ米>>オーストラリア米>>>カリフォルニア米>ベトナム米くらいです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/82ee811891e711...

返信する

002 2025/03/09(日) 09:27:18 ID:???
グエンに米盗まれて又それを高値で買い戻す馬鹿日本人、

返信する

003 2025/03/09(日) 09:33:17 ID:1B34prnowo
というか外国産米でさえさほど安くないのが日本の国力低下が顕著にわかって悲しい
一昔前ならベトナム産ならその半値ぐらいで買えただろうに

返信する

004 2025/03/09(日) 10:01:27 ID:l8F1jFhXtE
前農水相の坂本に責任取らせろよ
何ノホホンとさせてんだ?

米価格の異常な上昇は米の先物導入のせいで
これの弊害を徹底的に検証しろ

返信する

005 2025/03/09(日) 10:12:07 ID:DtRcwu13OU
愛国心ある方だが、日本ここまで落ちたかと言わざるを得ない

返信する

006 2025/03/09(日) 11:09:49 ID:???
担当大臣はただのお飾り何の自覚も無い、役人に言われた事をただ喋るパペット、

返信する

007 2025/03/09(日) 11:17:03 ID:3tTkDKt/NI
楽しい日本!

返信する

008 2025/03/09(日) 12:50:54 ID:1B34prnowo
ベトナム人が日本米をこうて日本人がベトナム産を買う時代・・・
ありがとう自民党!

返信する

009 2025/03/09(日) 14:05:59 ID:???
厳密には農水省の減反政策の賜物、民間の参入を許さず兎に角食料自給率を下げたい

返信する

011 2025/03/11(火) 12:30:12 ID:gGCzDBbObI
残留農薬の量を計ってない
すごいはず
アホな自民党

返信する

012 2025/03/12(水) 19:45:08 ID:EBMvStVf0Q
ベトナムきらい
前は好意的に見てたけど悪行がすぎた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:救世主?激安米!ベトナムのお米

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)