ぺヤングって不味くない?


▼ページ最下部
001 2025/03/03(月) 18:01:43 ID:XW1/gY4w5s
味が薄い
何故これがベストセラー商品なのか不思議でならん

返信する

002 2025/03/03(月) 18:12:40 ID:WXD3/v8x9E
UFOも高いわりにまずくなった
ごつ盛りがいちばん無難

返信する

003 2025/03/03(月) 18:53:31 ID:EYNVATiHLo
いちばん美味いだろ笑
味音痴にはわからねぇか

返信する

004 2025/03/03(月) 19:02:23 ID:P9HYkEekm2
味が薄ければソースをかければいいじゃない

返信する

005 2025/03/03(月) 19:28:07 ID:51voLx8hWw
キンペー

返信する

006 2025/03/03(月) 19:49:21 ID:WrRPGUts6Q
好き嫌いは自由だから、嫌なら食べなければよい。
売れる理由があるから生き残っているだけ。

テレビを見ていたら、成田空港でアジア系女性二人の方が、ペヤングを普通にお湯を入れて3分後にソースを入れて二人で食べていた。
カップラーメンは合っているけれど・・・。リポーターが食べ方違うよと教えに行ったが、「おいしいから良いの!!」と追い返されていた。
薄いソースになるが、それでも美味しいんだから。
多少、英語表記で作り方の説明書いても良いような。通訳ソフトが有るからどうにかなるけれどさ。

返信する

007 2025/03/03(月) 19:55:44 ID:QY1bnQg3pQ
味は薄いけど出汁が効いているんで悪くない

返信する

008 2025/03/03(月) 20:05:40 ID:0fv0SE/w1k
なにはなくても濃いソース味って人はこういうのがいいよ

返信する

009 2025/03/03(月) 20:06:16 ID:xbAUtYTeac
>>1
てめえの舌はゴミ同然
使い物にならん
自分で噛み切ってタヒんだらどうだ?

返信する

010 2025/03/03(月) 20:50:16 ID:uO1pMEvKw6
> 味が薄い

それが好まれる

返信する

011 2025/03/03(月) 22:57:43 ID:lscBPrrC.E
味で勝負出来ないから奇策ばかり繰り出すわけだが。

返信する

012 2025/03/04(火) 00:00:29 ID:1DxHh.HtBk
お湯は早めにすてる、ソースやからし追加します、嫌いならそれでいいじゃまか

返信する

013 2025/03/04(火) 07:27:51 ID:dNUskQDex2
一口ぶん食べてからソースかけて半分たべたらスパイス入れて満足Yo!

返信する

014 2025/03/04(火) 09:19:31 ID:F2WugEYk9.
ふりかけが青のりだったらぶっちぎりでペヤングだよね

返信する

015 2025/03/04(火) 12:22:21 ID:218zVohfDA
どこの人なんだろう? やっぱ関西の人?
もともと関東限定販売だったしな
味薄いって味覚おかしい
ペヤングはソースが他と違って美味しい
UFOみたいに不味くない

返信する

016 2025/03/04(火) 12:26:49 ID:???
>>7
なにその画像

返信する

017 2025/03/10(月) 19:46:22 ID:4RRIKAedZQ
ゴジラ好き姉妹の食事中団欒画像

返信する

018 2025/03/10(月) 19:59:22 ID:leuzai6w9M
兎に角ゴジラを観ればおかわり3杯はいける
生まれついてのゴジラガールズなのだ

返信する

019 2025/03/13(木) 04:52:40 ID:D/twYkkLyQ
ペヤングだかペヨングだか知らんけど(ほとんど興味がない)スーパーでセール品扱いされてる
カップ焼きそばが200円越えで売られてるのを見て衝撃を受けた
ここまでなし崩し商法に洗脳されてるのか・・・

返信する

020 2025/03/14(金) 17:38:47 ID:JSmIWCm6UU
この激辛シリーズがスーパーで投げ売りで1食40円で売ってたので
5食程買って一食目はそのまま食ったら3口で捨てた
残りは激辛の元を入れずに自分でソースに味付けして食った
またロクでもない物作って投げ売りしてくれないかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ぺヤングって不味くない?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)