令和の刑務所の食事(ムショ飯)


▼ページ最下部
001 2025/02/28(金) 17:46:04 ID:84bZJC.2yw
カロリーは、おかずと主食でそれぞれ決まっていて、おかずは1日1,020kcalです。おかずに関しては、作業内容に関わらず一律で、受刑者全員が同じカロリーのものを食べています。

一方、主食は受刑者によって異なり、1日1,600kcalや1,300kcalなどに分かれています。この差は受刑者の体格や年齢などではなく、受刑者が従事する刑務作業の内容の違いによるものです。

たとえば座り仕事の多い室内作業を行う受刑者と比較して、木工や立ち仕事に携わる受刑者はエネルギー消費が高いので、カロリー量の多い主食が割り当てられます。また、冬季に除雪作業を行う受刑者も、その負担に応じて高カロリーの食事が提供されるようです。
刑務所でも、季節に応じた献立が考えられています。

12月の冬至には、かぼちゃ料理を出したり、クリスマスにはケーキの代わりになるようなデザートを出すとのことです。2023年のクリスマスは、シュークリーム(プチシュー)が提供されたようです。

また、大晦日には年越しそばとして、インスタントのそばが出されることもあります。正月には、伊達巻や黒豆などが入った、おせち料理に見立てたお弁当やお雑煮、鏡開きの翌日などには白玉のぜんざいが出されるなど、受刑者が季節を感じられるような食事を提供しています。
https://tokyonewsmedia.com/archives/392...

返信する

002 2025/02/28(金) 17:56:53 ID:KrBYImsuNw
1日3食保証。
ちょっとムショ行ってくる。

返信する

003 2025/02/28(金) 19:06:28 ID:3mfl7rwTPU
刑務作業で食費支払ってると考えれば
ナマポを食わせるよりよっぽどいいよ

家賃光熱費だって作業日当から払ってると考えることもできる

返信する

004 2025/02/28(金) 19:18:05 ID:9LSDdfxWQw
ムショ民営化だな。

返信する

005 2025/03/03(月) 12:10:34 ID:p2AI4dOXMI
意外にお味はよい。
ただ、食中毒防止の観点か、いろどりは気にせず全体に煮物が多く茶色い感じ
なお 俗にクサいめしとかいうけど、別にクサくはない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:令和の刑務所の食事(ムショ飯)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)