ヨーグルトを食べるメリット
▼ページ最下部
001 2025/01/11(土) 08:46:11 ID:cxur..U0AU
「ヨーグルト」の健康効果は腸内環境を整えるだけでない! ヨーグルトを食べるメリットを管理栄養士に聞く
ヨーグルトに含まれる栄養素を紹介 なぜ健康に良いと言われるのか
編集部:
なぜヨーグルトは健康に良いのですか?
山本さん:
ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌といった菌類が、腸内の善玉菌を増やすことで腸内環境を整えることができます。その結果、腸内の免疫力が上がり様々な健康効果につながります。具体的には、便通や免疫力の向上、便秘の改善などが挙げられます。また、ヨーグルトにはセロトニンやメラトニンというホルモンを生成する「トリプトファン」という物質が含まれています。セロトニンやメラトニンは睡眠サイクルを整えたり、リラックス効果が期待できたりするホルモンです。そのため、ヨーグルトを食べることによって、睡眠の質を向上させることができます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5460cfc30146724c24b...
返信する
002 2025/01/11(土) 10:09:07 ID:???
美味しく食べられて効果が実感できるものを
探すには食べてみないと分からない・・・
下手をすると下痢になって
詮無い話になるからなw
最後の一品を
最初に見つけられたらいいのだが (^。^; )
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヨーグルトを食べるメリット
レス投稿