給食がない冬休み、食事に困る
▼ページ最下部
001 2024/12/28(土) 05:33:33 ID:hEthBPG6vo
給食がない冬休み、食事に困るひとり親等子育てへ食材配送 155世帯へ支援「物価高騰の中、涙が出るほど助かる!」との声
特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、2024年度も冬休み中の子ども達の食事を応援するため、さまざまな事情で食事に困っているひとり親等の子育て世帯 155世帯に向けて無償の食材配送を行いました。
今年度も、給食が無くなる冬休み中の子ども達の食事を少しでも応援したいと考え、ひとり親世帯等の子育て世帯へ向けて無償の食材配送を行いました。
2024年12月1日から配送希望の申し込みを募り、155世帯から申し込みがありました。そのうち、70%を超える世帯が申込時のアンケートで「昨年と比べて食事に困る頻度が多くなった」と回答しています。
長期休暇は、学校の給食もなくなるため各家庭で昼食の準備が必要となり、また近年の物価高騰も相まって経済的に困窮する子育て世帯にとっては非常に厳しい期間となります。
配送する箱には、値上がりしていて手が出しにくくなっているものを中心に、子育て世帯に喜んでもらえるような米やレトルト食品・パスタ・缶詰・調味料・お菓子等の食材、日用品を詰め込めました。
「困っている子育て世帯に喜んでもらいたい。せっかくの冬休み、クリスマスやお正月を迎えるにあたり、家計や気持ちに少しでもゆとりが生まれますように」との願いを込めて、スタッフが一つひとつ丁寧に箱詰め作業を行いました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.00010...
返信する
002 2024/12/28(土) 05:42:07 ID:F2PMy8E8Xk
003 2024/12/28(土) 06:56:25 ID:Nmo9C/N1Hk
なんで子供の食事を学校に依存してんだ?おかしいだろこういう思考の親って
返信する
004 2024/12/28(土) 07:12:11 ID:2zcz5GW2kc
005 2024/12/28(土) 07:12:52 ID:dSKZK62mbA
>>3 そういう思考の親もいるかもしれないけど、稼ぎの少ないシングルマザーとか金が無いんだろ
返信する
006 2024/12/28(土) 08:54:59 ID:UDou691Zso
>>5 俺もシングルマザー育ちだよ
四人兄弟でさ、父さんの暴力が原因で夜逃げしたんだよ
もちろん生活保護受けてて惨めだったな
本当に困窮してる家庭があるんだわ
買うものやなくてさ、辛かったな
今はもう50歳だからね、昔受けた恩を返してるよ
やっぱり困窮してる家庭に何かしてあげたいからな
返信する
007 2024/12/28(土) 09:17:35 ID:???
>>6 辛かったな。
そして偉いと思う。
ウチもこのままで行くと娘が小学校を卒業する頃には貯金が無くなるから、深刻なんだわ…
返信する
008 2024/12/28(土) 11:39:13 ID:Tp7mnWdt3U
>>7 大丈夫だ
最後は笑い話になるよ
ちなみに44歳で大学と高校の授業料払い終わったわ
返信する
009 2024/12/28(土) 18:56:21 ID:itqK2riyuU
010 2024/12/28(土) 19:55:10 ID:lE7R79PFYw
ワニさんが小坊時代給食無いと困る同級生とか見たことも
聞いたことも無かったワニよ、また極稀に転校生がきて
アパ~トに住んでる”とか言うので家でなくアパ~トという外国語みたいな響きで
どんな高級な所なのだ!?と一度遊びに行くと集合住宅みたいな所で
ふ~んって感じだった、それでも給食費に困るような感じでなかった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:給食がない冬休み、食事に困る
レス投稿