おでんの牛すじ


▼ページ最下部
001 2025/11/28(金) 23:10:36 ID:OgSUvxBX62
関西では牛すじを自宅で調理することが多いが、東京ではあまり馴染みがない。材料を手に入れにくい、調理時間が長い、臭いが気になるなどの懸念がいくつかあるが、実践してみると意外に簡単だということに気がつく。柔らかくて美味しく、しかも自分好みにカスタマイズできるので、ぜひ挑戦してもらいたい。

おでんの牛すじとは
牛すじ(すじ肉)は、牛のアキレス腱、ハラミ(横隔膜)の外側の膜状部分であるメンブレン、そのほかの部位の余分な筋を指す。筋や脂、肉が残る部分など食感が異なり、バラエティ豊かな味を楽しめる食材だ。
https://odendane.com/oden-gyusuji...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2025/11/28(金) 23:30:06 ID:9iYV4xz02s
「凝ったの食べてぇ」と調理してない「切り落としたて」みたいな本格的な牛筋買うと後悔するよ。
「何十分煮たんだ?」ってレベルでもまだ固い。
何時間レベルで煮込むもの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おでんの牛すじ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)