スズキの社食ベジタリアンインド人社員絶賛


▼ページ最下部
002 2025/11/20(木) 23:39:01 ID:49FhBUBaKw
[YouTubeで再生]
静岡県浜松市。人口80万を超える県最大の都市で、いわゆる外国人の「集住地域」としても知られる。ブラジルなど南米からの日系人とその子孫が多いことが特徴だが、市内で暮らす住民の出身国・地域は、フィリピンやベトナム、中国、ペルーなど、日本を含めて90近くにのぼる。

外国人住民の割合は市全体の3%を超えており、全国平均(2%強)に比べてかなり高い。だが、かつては4%を超えていた時期もあった。減少の大きな理由は2008年9月のリーマンショック。派遣切りを含む大量失業で、多くのブラジル人らが止むを得ず帰国を決めた。外国人住民の数は同年11月(33,702人)のピーク後に急減したが、近年はフィリピンやベトナムなどアジア諸国の人々を中心に再び増加傾向にある。

浜松の際立った特徴が、いわゆる「身分・地位」カテゴリーの在留資格を持つ人々の多さだ。このカテゴリーには「永住者」や「定住者」、「日本人の配偶者等」など、更新が要らない、あるいは更新回数に制限の無い5つの在留資格が含まれる。浜松はその割合が全体の8割近くを占めており、全国平均(53.7%)よりもはるかに高い。これが意味するのは、浜松が外国人の「集住地域」でありかつ「定住地域」でもあるということだ。
https://www.refugee.or.jp/fukuzatsu/hirokimochizuki05#gs...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スズキの社食ベジタリアンインド人社員絶賛

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)