醤油にワサビを溶かす行為の是非
▼ページ最下部
001 2025/06/03(火) 13:51:05 ID:J8Hz.gyF/g
醤油にワサビを溶かす行為の是非
返信する
002 2025/06/03(火) 14:16:47 ID:/u6awJE21k
003 2025/06/03(火) 14:21:43 ID:2uivhJ5Q7.
004 2025/06/03(火) 14:26:17 ID:eV4eJoHoGo
これよりこのスレは蕎麦親爺専用スレとなります
返信する
005 2025/06/03(火) 15:45:15 ID:8rG2ZORfg6
ワサビに醤油垂らして寿司ネタに乗せて食べるのが
ビハインドジャパンの魚とお米が美味しい地方での業
熟れた魚と混ぜ混ぜ生産地のお米を匂いのする水道水で炊いた米で握る寿司では
何をしても美味くない
返信する
006 2025/06/03(火) 17:09:30 ID:cuikAQAgkI

醤油にワサビを溶かしたんじゃない
ワサビを醤油で溶いたんだ
返信する
007 2025/06/03(火) 18:26:20 ID:WtaXegxI.Y
サビ抜きがデフォになったから
しょうがないね
返信する
008 2025/06/04(水) 03:12:40 ID:M.pm1J6bc2
「どう行儀が悪いのか原稿用紙10枚で提出しろ」と言ってやれ
返信する
009 2025/06/04(水) 13:29:53 ID:pDCp6M55N.
そもそも、
客に対して「行儀が悪い」と言うような寿司屋は無いだろ・・・
返信する
010 2025/06/04(水) 16:33:49 ID:ZdVbBSHFVE
練りワサビ(粉わさび+水道水+練る練る)ならどうでもイイが、
すりおろした本ワサビを、初手から醤油で溶いちゃうのは
行儀云々より、もったいない気がする。
返信する
011 2025/06/05(木) 09:21:18 ID:fRmP2oGrpw
嘘くさいな
何が狙いだ?
それを言った店の名前も言えよ
あほの考えることはわけわからん
返信する
012 2025/06/07(土) 21:59:16 ID:fmfAHPJnP2
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:醤油にワサビを溶かす行為の是非
レス投稿