長野で9割消費「塩丸いか」ピンチ!?


▼ページ最下部
001 2022/08/21(日) 21:33:02 ID:NnH3glrXGk
長野で9割消費「塩丸いか」ピンチ!? 減塩好む傾向やイカ値上がりで消費減 福井の生産業者は製造中止を検討も…「長野の人たちに食べてもらうため頑張る」
夏、信州でよく食べられてきたあえ物と言えば、こちら。キュウリやワカメと一緒にあえてあるのは、おなじみの「塩丸いか」。イカをゆでで、まるごと塩漬けにした保存食です。
冷凍・冷蔵技術のない当時、信州に入ってくる海産物は乾物か塩漬けにしたものが多かったと言います。塩丸いかも日本海側から「塩の道」などで運ばれ、特に中南信地域で好まれてきました。岐阜県などでも食べられていますが、全国の消費量のおよそ9割を長野県が占めると言われています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be518f7988501a8a758f2...

返信する

002 2022/08/21(日) 22:08:43 ID:8avpGktCE2
海が無いのにこれイカに (^。^;)

返信する

003 2022/08/21(日) 23:04:53 ID:8iCmGq9mj6
「え~か、ええのんか?」「 イカったイカった 」

返信する

004 2022/08/22(月) 02:19:59 ID:???
>>2
このイカ淡水だよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:3





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:長野で9割消費「塩丸いか」ピンチ!?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)