日本企業って、住み分け出来ないの?


▼ページ最下部
001 2018/04/11(水) 11:47:07 ID:l5yf6tZw/2
くら寿司行ったらカルボナーラと、ハンバーグ展開してて、いったいどこを目指してるの?って不安になりました。
こんなこと感じたのは私だけですか?

返信する

002 2018/04/11(水) 11:55:34 ID:.2iFUntbL.
「一人勝ち」

を防ぎたいのさ

大衆なんていい加減で近所に
類似や同等品があればそれで十分

だから寿司屋だろうが出来合い材料使い安く
他業種メニュー真似て妥協できる客を取り込む

飲食業は客の回転と売り上げ持続が全てだから
殺人以外なら恥とか一切感じず何でもやるんだよ

返信する

003 2018/04/11(水) 12:00:35 ID:bsVmZ0PyCM
>棲み分け
最終的に競争がなくなって損をするのは一般人です
何でも置いてる外食チェーン店の周辺の専門店は経営努力をするものです

そもそも、寿司屋は寿司屋、洋食屋は洋食屋をやっているので、現状でも棲み分けています
寿司を食べたい人は寿司屋に行きますし、洋食が食べたければ専門店へ行きます
そういう物をおいている寿司屋に行く人は元々こだわりがない人です
寿司が食べたいのなら普通の寿司屋に行きますから

日本は自由競争の社会なので法にふれない限りは何をやっても自由です

返信する

004 2018/04/11(水) 12:04:14 ID:htrDytKx4I
>>1
木を見て森を見ず
【読み】きをみて もりをみず
【意味】木を見て森を見ずとは、物事の一部分や
    細部に気を取られて、全体を見失うこと。

返信する

005 2018/04/11(水) 12:21:14 ID:mGA2ZXbcus
プライドの無い企業はこんなもん
末端で働くやつが大変になるだけ(笑)

返信する

006 2018/04/11(水) 12:48:50 ID:0CE5q5Ryxw
プライドのない企業の方が、時流に柔軟に適応して繁栄するんだよね

せめてみなさんは、プライドの高い「頑固職人のお店」を盛り立ててくださいな

返信する

007 2018/04/11(水) 12:59:06 ID:h8ekSpjkIo
日本蕎麦屋のカレーライスは
カレー屋になるための通過点ではないからね
あくまでも
日本蕎麦屋のカレーライスは
日本蕎麦屋のカレーライス・・・
フランチャイズにしたら
商機を見付けるために手を伸ばさざるを得ないところまで
追い詰められているのかもしれんが
難しいかもしれんね(^。^;)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本企業って、住み分け出来ないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)