レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

バイキング


▼ページ最下部
001 2012/01/21(土) 21:48:19 ID:9Qql5SqKWo
週一で
ホテルバイキングいくんだけど
こだわり、あります?

よい情報がありましたらぜひ

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2012/01/22(日) 11:55:41 ID:CY9pt8DfRk
>>17
それぐらいの根性がないとホテル・バイキングでは勝てない。
ちょろちょろ来たガキはわざとこかす、坊や丈夫無と言いながら
陰でボコる。

返信する

022 2012/01/22(日) 12:53:06 ID:9zJPpVk/Gk
>>20
肝心なのは虚言かどうかということだろ。
>>1はどう見ても嘘。

この句読点中卒屑は、いつもインスタントラーメンばっかり食ってる底辺。
時々嘘ついて食ったこともない蟹スレやしゃぶしゃぶスレ立てますが、相手にしないように。

返信する

023 2012/01/22(日) 13:14:34 ID:uBDBrTtxL6
>>22

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

返信する

024 2012/01/22(日) 13:17:19 ID:9zJPpVk/Gk
>>20
週一で行ってたら、普通スラスラ答えられるだろ。
お前がまともに答えられないのはよくわかったよ。
まったく哀れよのー、惨めすぎ。
乞食は分相応にしてろってことだ。

返信する

025 2012/01/22(日) 14:06:34 ID:B2r.KTKrAE
>>24
お前、釣られてるって気付かないのか?
可愛そうな奴だな、半年Romってみたら?

返信する

026 2012/01/22(日) 14:38:34 ID:9zJPpVk/Gk
はいはい、釣り釣り。
>>1は結局一回も行ったことないで、いいんだよね。
こういうクズがなんで嘘までついて糞スレいっぱい立てるのか理解できんよ。

返信する

027 2012/01/22(日) 14:43:13 ID:/1kJsBGCOo
皿には種類盛りつけずに一品だけよそう方がいいよ。
その方が味がわかるし、なにを食べたかも記憶に残る。
軍隊の早食いメシじゃないんだから。

返信する

028 2012/01/22(日) 15:47:51 ID:mBllZ9RPfY
>>27
お前何通ぶってんの?このド素人が。

バイキングだブッフェだバッフェだチンポだ言ってみても、
全てはまさに、「軍隊の早食いメシ」そのものだぜ?

あと>>21がバイキングで勝てないとか、勝ち負けとか
言い出してるけど、まさに真実。勝ち負けがある世界だぜ。

返信する

029 2012/01/22(日) 16:40:11 ID:5K0seNnMPo
>>26
またお前か、そんなに腹立つのか?
嘘でも糞スレと思っても別にいいんじゃね。

返信する

030 2012/01/22(日) 17:34:28 ID:9zJPpVk/Gk
え?
わざわざ嘘までついて、糞スレ立てる心境がわからんのだが。

返信する

031 2012/01/22(日) 18:12:47 ID:vOm29MS9nA
にょへー
ホテルバイキング いてきましたよー
リー●ロイヤル インタ0ネット予約で、1600円くらい

メニュー ポトフ チキン焼き
     ポタージュ カレー
     点心数種 パスタ 焼きたてピザ
     ワカサギのエスカ 生ハム ベトナム風?なんちゃら
     和風コーナーで数種 おでん
     サラダ 数種 
     フルーツ メロン パイン あと?
     デザートが リングシュー イチゴショート 巻きロールケーキ あと2−3
     でも、アイスが1種類しかないのよねえここ
      

返信する

032 2012/01/22(日) 18:20:39 ID:vOm29MS9nA
追加


今日逝ったのは
ホテル近くの喫茶バイキング
お安くて 780円!!
卵トマトサラダ グリーンサラダ
ポテトサラダ
空揚げ 白身フライ ハンバーグ 
ポテト ソーセージ
鮭クリーソース煮、グラタン、キャベツー豚炒め
パスタ カレー ポタージュ
デザート プリン レアチーズ クッキー
フルーツが無い アイスは1個限定 

返信する

033 2012/01/22(日) 18:28:11 ID:vOm29MS9nA
地方田舎都市なんで、
福岡 博多 天神方面でいい情報ありませんかね・・・
インターネット以外の口コミ情報が知りたい・・

返信する

034 2012/01/22(日) 20:14:01 ID:6vqUyNH1bE
>>30
わからんかったらわからんままでいいんじゃね。

返信する

035 2012/01/22(日) 22:39:57 ID:RrB3iOEz3M
冠二郎です。僕の歌も忘れないでね。

返信する

036 2012/01/23(月) 01:32:35 ID:UsDrOEaL6Q
>>34
ここまでバカとは。
句読点も打てないし、日本語不自由なはずだわ。

返信する

037 2012/01/23(月) 22:43:07 ID:uUt1rrmQow
お前らがサールの系譜うんぬんにはまったくもって無関心で、
豚のように すたみな太郎レベルを求めているのはよくわかった。

返信する

038 2012/01/24(火) 06:43:01 ID:Bmghmhoj5.
元取れた? 元取る!

必ず言ってるだろ

返信する

039 2012/01/24(火) 20:48:31 ID:CCO.xYleR2
そもそもホテルじゃバイキングなんて言わないって。
>>1は惨めな狂言師。

返信する

040 2012/01/24(火) 23:45:27 ID:v5CfvUqpJE
ホテルのバイキング彼女できたら行こ。
>>1
週1うらやましいっす。

返信する

041 2012/01/26(木) 02:57:57 ID:evNgWguihM
>>39

こいつ、ついにアク禁?
こいつがいないと、本当に平和だな。

あとは「南魚沼きりざい丼」の奴がアク禁になってくれれば、平和な食板になるだろう。

返信する

042 2012/01/26(木) 03:12:47 ID:ZHdRbMWXd6
>>41
一番死んでほしいのは糞スレ立てまくってるお前だよ。

返信する

043 2012/01/26(木) 15:54:16 ID:r61LcXJV4w
昔は磯子プリンスというホテルで、ランチバイキングをやっていた時はよく行ったな。
磯子プリンスは、もう潰れてしまったけど、平日休み組の俺は家族と週一で行くのが楽しみだった。
安いし、美味しいし、家族の昼食にはもってこいだったんだけどな。
残念。

返信する

044 2012/01/27(金) 22:07:02 ID:4zbzWvxME.
>>38
言わないよ。
だって、放っといても元取れるだけ食べるもんw

返信する

045 2012/01/28(土) 23:52:33 ID:cLpA6ZQOng
自分でフルコース作って食べていくよ

返信する

046 2012/01/29(日) 12:16:12 ID:eYZW/4YGio
俺、バイキングとか大きな鍋とかダメなんだな。
せっかく食事しに来てるのに、何で自分で取りに
いくのか理解できない。
普通、給しがする工程だろ?

返信する

047 2012/01/29(日) 20:42:50 ID:42kfq2oGCo
食べ放題

返信する

048 2012/01/29(日) 21:21:47 ID:nZcuKk/c0A
>>46
>普通、給しがする工程だろ?

そんな事誰でも知ってる。
その上で、自分で取りにいく、料理を取る行為を
楽しむのがバイキングなんだよ?何か勘違いしてないか?

返信する

049 2012/01/30(月) 20:56:24 ID:egiH7CGOI.
そうそう

四角区切った 皿に
少しのせて、味見して
これとこれが、おいしいな
とおもったら、普通の皿で取りにいく

日曜いってきましたよ
1700円

パスタ 3種
トムヤンクン クリームスープ 
ベトナム焼き飯
豆と豚の煮 とりの煮込み から揚げ
ハム冷菜 エビサラダ 野菜サラダ 各種
チキン南蛮 オムレツ グラタン 鮭の香草焼き
デザート 4種 フルーツ
アイス コーヒー 紅茶 ドリンク

返信する

050 2012/01/30(月) 21:26:50 ID:4phg2naoTI
ホテルで今夜のお食事はバイキング形式になっております。
とか言われると、ムッとくる、マネージャーだせともめる。
いらねーから金払わんと、ホテルを出る。

返信する

051 2012/01/31(火) 02:19:51 ID:b4lc395JkY
可哀相に。
過去にバイキングで辛い思いをしたんだろうな。

返信する

052 2012/01/31(火) 12:40:07 ID:245ehgE.fA
だって、食事だよ。
何で自分でとりにいくの?
こんなのバカじゃん。

返信する

053 2012/01/31(火) 14:01:24 ID:3313G0zwno
>>52
寝たきりになる前は自分で取りにいけよ

返信する

054 2012/01/31(火) 14:28:35 ID:RVPAc5qHkQ
>>1が週イチで行ってるホテルって何処なの?

返信する

055 2012/02/01(水) 08:28:08 ID:c5nYY8mR/Q
元を取るってどういう事?
勝つってどういう事?
一体どんな判定基準????

俺はいつも一番原価の高いであろうローストビーフを
だいたい1kg見当喰うが
決して元がとれたとは思わないし、勝ったとも思わない

返信する

056 2012/02/01(水) 10:02:51 ID:lCsfRWk9a6
>>1=>>55

だからさあ、何処のホテルだよ?
なんで頑なに拒否ってるの。

返信する

057 2012/02/01(水) 10:29:47 ID:53QXlSI9g.
>>55
>俺はいつも一番原価の高いであろうローストビーフを
だいたい1kg見当喰うが
決して元がとれたとは思わないし、勝ったとも思わない

お前がどう言おうと、最も卑しい食べ方ですなw

返信する

058 2012/02/01(水) 11:34:07 ID:lCsfRWk9a6
おいおいネタにマジレスかよ。
それとも>>1、ご本人?

返信する

059 2012/02/01(水) 15:14:48 ID:6jSee.fxpY
>>56
お前は何を血迷っているんだ?俺は>>1では無いw
週一などでは行かないwが、良く行くところは
「バイキング」の名前の元祖帝国ホテルだ。
今は亡き別館1階の頃から良く行っている
昔は日航ホテルランチバイキング(1000円しない)は週3位行った事はあるがw
大概のホテルのバイキングには精通しているぞwwww
そんな俺がお勧めなのは永田町時代からの伝統、ヒルトンの中華土日限定
オーダーバイキングだ、メニューに載ってる物頼み放題食べ放題(フカヒレのみ一回)
勿論全部席まで持ってきてくれるよwww

>>57
>お前がどう言おうと、最も卑しい食べ方ですなw

あほかお前は?
そもそもバイキングって卑しい食べ物なんだがwwww
じゃ卑しくない食べ方ってどんなんだ?答えてみろよwww

返信する

060 2012/02/01(水) 18:52:39 ID:4ZK4abpwg6
ガサツだ、ゴキブリのめしだな。

返信する

061 2012/02/01(水) 21:51:51 ID:aIsv6DLu8E
バイキングは、選ぶ苦悩からの開放が良いのであって、卑しい食べ物ではないよ。
勘違いしないでね。

返信する

062 2012/02/01(水) 23:38:57 ID:Tc/9qiOx.E
興味あるんだが、例えば彼女を連れていくと仮定すると
・騒がしくて落ち着けない。
・いちいち取りにいくのが面倒くさそう
・いきなり行ったら待ちそう
などの理由があっていまいち行く気になりません

行くんだったら、割と有名な品川プリンスホテルのブッフェ「ハプナ」
実際行ったことある人いますか。

返信する

063 2012/02/01(水) 23:43:45 ID:lCsfRWk9a6
そこは最低。

返信する

064 2012/02/01(水) 23:52:48 ID:XXlX3rXztI
半額ゲッターに通じる道がバイキングにはあるしなw

返信する

065 2012/02/01(水) 23:56:31 ID:6hWqAtax9c
ハプナってビュッフェ台めちゃくちゃ混みあうよね
京王プラザのグラスコートは値段の割に・・・って感がある

返信する

066 2012/02/02(木) 07:01:53 ID:OTs3wqFIjU
>>64
高揚しているだけで満足していないから無駄に通うはめにあうダメダメパターン

返信する

067 2012/02/02(木) 07:20:47 ID:IfINl.0uIA
>>61
>選ぶ苦悩からの開放が良いのであって

頭の悪さがにじみ出ている文だなw

返信する

068 2012/02/02(木) 07:25:17 ID:wa1O9ryGQw
カナダ人はバッフェって言ってた。
ニュージーランドの人はビュフェって言ってた。

返信する

069 2012/02/02(木) 10:31:15 ID:DRXMFT0D.A
>>59
帝国ホテルwwww
精通wwww
なんだがwwww
答えてみろよwwww
ないw
あるがw
くれるよwwww

お前、薄すぎるよ・・どんだけ必死なの(失笑)

返信する

070 2012/02/02(木) 11:48:34 ID:IfINl.0uIA
>>69
俺の辞書が間違ってたらごめんな

「必死」とはお前の方だと書いて有るが?

返信する

071 2012/02/03(金) 02:36:22 ID:6IQOdf/qoQ
>>1
別にホテルのバイキングの話題じゃなくても、バイキングならいいんだろ?
中華料理のバイキングは、お得感があり満腹になるよ。

返信する

072 2012/02/03(金) 12:34:11 ID:YlYu1cPr4I
だれかロイヤルパーク鉄板焼きすみだの
オーダーバイキング行って結果報告してくんないかな

ヒレ600g喰ってみたいが値段が安すぎるのでちょっと心配

返信する

073 2012/02/03(金) 12:55:33 ID:7gDR/aTcUM
ばい菌具と言われてもなあw

返信する

074 2012/02/03(金) 12:58:40 ID:4cgvRswgBg
なんで>>1は週イチで行くバイキングが何処か教えてくれないの?

返信する

075 2012/02/03(金) 15:11:04 ID:GFmQYSCY1s
>>74
お前らが必死で聞くから馬鹿にしてんだろ、どうだっていいじゃんそんな物、
いまどきホテルバイキングったって1000円台から有るんだし、
1が3000のバイキング週一いっていたらそんなに羨ましいのか?

俺は昔貧乏学生だったころバイト代握りしめて週一位いっていたぞ、
なんたって一週間分の栄養とカロリーを一気に取るためになwww
場所は銀座東急ホテルの朝食だ。朝からサイコロステーキがあって、
2000円位だったと思う

返信する

076 2012/02/03(金) 15:34:57 ID:4cgvRswgBg
ええっ?
自分が何処行ってるかも書かずに、良い情報ありましたらって変でしょ?
多分、殆どの人は>>1は嘘つきだと思ってるよ。

返信する

077 2012/02/03(金) 21:23:28 ID:R0eOwMEXrY
>>76
ほとんどの人が間違いなく、どうでもいい!
と、思ってるよw

返信する

078 2012/02/03(金) 21:58:51 ID:UMu33YWMSU
>>76
おっさん、また平日の昼間から長時間粘着してんのか・・・・

返信する

079 2012/02/04(土) 00:58:21 ID:6pLc5QNJ3c
>>74
>>1だけど
面倒くさいけど教えましょ

京王プラザホテル(新宿)
http://www.keioplaza.co.jp/restaurant/glasscourt/index.ht...

では

返信する

080 2012/02/04(土) 21:58:54 ID:14PORqnBfg
さてと

返信する

081 2012/02/05(日) 05:47:16 ID:NrnKLggMhg
今日も行くか

返信する

082 2012/02/05(日) 07:21:53 ID:Xj0HceNYb2
触り放題ハイキングに

返信する

083 2012/02/05(日) 11:07:23 ID:39E9gx81g6
79 は、ウソピョンです。
そんな東京にはいけません。

昨日いってきました。

1200円
タンドリーチキン
ポークソテー
揚げだし豆腐
煮物
蕎麦
白身魚香草?焼き
ピラフ パスタ ピザ
オムレツ から揚げ
サラダ 各種
フルーツ デザートがしょぼい

返信する

084 2012/02/05(日) 11:17:59 ID:QZgEmlsp.A

安っい食材で1200円?思い切りボッタじゃ無いか。
業務スーパーのバイキングでも、もっとマシだぞ。

返信する

085 2012/02/05(日) 14:00:40 ID:jYeZJ/uAzs
わーーーん

だから、相談スレ立ててるんですよ・・・・

田舎地方都市なんで、できれば博多方面の情報しりたいんです。
ネットだと どうも、不明瞭・・・

でも、福岡方面ヒト あまりいないようだし・・・ 

返信する

086 2012/02/05(日) 14:03:09 ID:F6N30bDRUA
>>83の内容で週一?
飽きないの?

返信する

087 2012/02/05(日) 14:05:42 ID:jYeZJ/uAzs
ちなみに、ここのホテルのバイキング
昔は 生ハムとかをワゴンで切ってました。結構、豪華でした。
雰囲気は、公園、川の景色もみれて、まあまあです。

不況なのか、ウエイトレスさんも、従業員もだんだん減って
さびしくなってます・・・ 

返信する

088 2012/02/05(日) 14:09:18 ID:jYeZJ/uAzs
86
いえ 基本的にうえのほうにある、りーが●イヤルホテルともうひとつのホテル(厚生)
3つで、回してますけど・・・・ 
やはり、だんだん飽きてきます。

返信する

089 2012/02/05(日) 14:10:54 ID:gARtPaD6O2
>>85
なんでも聞いていいぞ。

返信する

090 2012/02/05(日) 16:08:46 ID:qaGn6O1RwY
>>85
あれだけ荒れてたのに、なんで今頃出てきたの?
なんで初めから、福岡でって書かなかったの?

もしあんたが本当に1なら、このスレいらねんじゃね?

返信する

091 2012/02/05(日) 20:05:40 ID:6kfwjFmSbA
>>90
>>85は多分>>1じゃないでしょーな。
>>86ID:F6N30bDRUAの一人二役の狂言でしょw
だから>>85は、もうID:jYeZJ/uAzsのIDでは現れる事も無いでしょw

あとID:F6N30bDRUAが消えて、今夜0時過ぎから明後日の夜までの間に、新潟スレが1面を占める事を予言しておきましょw

返信する

092 2012/02/05(日) 20:15:12 ID:F6N30bDRUA
おいおい、ここはいつから推理スレになったんだ?
>>85>>1じゃないのは百も承知だよ。

返信する

093 2012/02/05(日) 22:00:20 ID:CMlXKdvJWQ
なんかおもしろくなってきた。

返信する

094 2012/02/05(日) 22:10:30 ID:IolkaunOR6
>>92

0時になる前にって書かれたから、0時前に新潟スレあげてるw
こいつ、また釣られてやんのw

返信する

095 2012/02/05(日) 22:10:56 ID:CriwVuGN/E
w の悲劇

返信する

096 2012/02/06(月) 01:00:09 ID:/ihXl.ZKpA
このスレはネタスレだったという事で・・・

返信する

097 2012/02/06(月) 11:45:22 ID:uWnIUtm0Do
>>1は結局、ホテルの食べ放題すら行ったことがない底辺ということでいいんだな。

返信する

098 2012/02/07(火) 01:20:22 ID:vuvNTr.q2w
ええよ〜

返信する

099 2012/02/07(火) 21:13:43 ID:WV9KmgLWNM
100 2012/02/08(水) 17:37:51 ID:6zSQ0g27wc

ガイキング

返信する

101 2012/02/17(金) 11:16:53 ID:uDMH5oyEZM
妄想癖上げ。

返信する

102 2012/02/17(金) 11:21:20 ID:gLsxMJfyjc
>>101
屑よ、何回同じ事繰り返せば気がすむんだよ。
おまえは完全に妄想癖だから、一度「カンセリング」受けることを強くすすめるよ。

返信する

103 2012/02/17(金) 11:33:12 ID:uDMH5oyEZM
さすがに妄想癖だって自覚してんだなあ。

返信する

104 2012/02/17(金) 18:30:34 ID:KU8oC5CbX2
いつものように、>>103ID:uDMH5oyEZMが
暴れるだけ暴れて、居なくなると新潟スレがあがって来る。
この現象は、どういうことなのか?

今日はもう、ID:uDMH5oyEZMは出てこないだろなw

返信する

105 2012/02/18(土) 07:41:41 ID:HZEpcah6PY
貧乏根性が出て、余計なもんまで食っちまう。

返信する

106 2012/02/18(土) 10:39:57 ID:M3S6/zBD7s
>>105
それでいいんだよ!それもまた楽しいもんさ

返信する

107 2012/02/19(日) 16:00:11 ID:fy85RLVuQ.
週イチで行ってるとか、嘘書かなくていいからね。

返信する

108 2012/02/22(水) 17:28:16 ID:7hSi1LD4gw
嘘つきは泥棒の始まり。

返信する

109 2012/02/23(木) 00:42:20 ID:FxnESkzNEw
110 2012/02/28(火) 18:29:18 ID:MVv.MPYN5k
>>1
>週一でホテルバイキングいくんだけど

笑える、どちらのホテルでしょうか。
ぜひ教えていただきたい。

返信する

111 2012/02/28(火) 19:12:54 ID:MZ9VQQJJcE
>>110
オリ・ホとかANAクラウンとか、安い所では阪急ホテル・・・
まだ、聞きたい?

返信する

112 2012/02/28(火) 19:20:31 ID:MVv.MPYN5k
もっと、行ってるぞっていうアピールしないと。
じゃあ、それぞれのおすすめメニューを書いてくれよ。

返信する

113 2012/02/28(火) 21:24:16 ID:MVv.MPYN5k
なんだやっぱりうそか。

返信する

114 2012/03/01(木) 12:50:48 ID:Xiqz550GgQ
>オリ・ホとかANAクラウンとか、安い所では阪急ホテル

おすすめメニューをぜひ知りたい。

返信する

115 2012/03/01(木) 13:38:43 ID:mr3w/oYwEo
おまえら何カロリーで止めておくんだよwww

返信する

116 2012/03/01(木) 14:02:04 ID:YZNmJxo4qs
名前挙げるだけなら馬鹿でもできる
exifつきの画像をアゲタマエ

返信する

117 2012/03/01(木) 18:26:09 ID:ETsvqjNK3c
>>114
おまえ、どんだけ暇やねん(><;)

返信する

118 2012/03/06(火) 17:27:39 ID:UW6JfYrfv2
>>111
週一って言ってるくせに、それぞれのオススメも書かずにとんずらかよ。
小学校中退の代名詞君は、嘘をつくことに何の抵抗もないみたいだな。
いつもは業務スーパーでシナ産の食い物買って、時々王将で贅沢するんだろ?
あとは立ち食いウドンと牛丼に鏜鏜の餃子かね。
あ、そうそう鯖が異様に好きだったよな、やっすい下魚だしお前にぴったりだよ。
仕事しなくても食っていけるって言ってたけど、底辺そのものじゃねえかよ。
そんな奴がカニやしゃぶしゃぶスレ立てても、誰も真に受けないって。

返信する

119 2012/03/06(火) 18:23:03 ID:Ch3BhhPDHQ
よく行くのは堺市にあるダイワロイネットホテル堺東のバイキングランチ
週に二回くらい通っていましたが昨日行くと超満員
いつもはガラガラで空いているのに
駐車場の人が「昨日TVで紹介されたので今日は1時間待ちになっています」との事
仕方がないから銀しゃりゲコに回って昼食にした。
ここのランチバイキング880円で安くて美味しいから
誰にも言わずに通っていたのに暫くの間はダメだろうね。

返信する

120 2012/03/07(水) 00:54:04 ID:d35MgZa8bI
四年に一度で、ググってみました。

閏年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索

閏年(うるうどし、じゅんねん)とは、閏がある年である。閏年でない年を平年と呼ぶ。

通常、閏年は平年より暦日または暦月が1つ多い。その余分な日・月を閏日・閏月、総称して
閏と呼ぶ。閏は、暦と太陽または月の運行(太陽の運行は季節の移り変わりを、月の運行は
月相を決める)とのずれを補正するために挿入される。閏の挿入規則を置閏法と呼ぶ。
「閏」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年とも書く。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイキング

レス投稿