「食品添加物を気にする」人は4割以上


▼ページ最下部
001 2025/10/17(金) 22:27:45 ID:tEZ43/zUeU
食品添加物を普段から気にしているという人は「とても気にしている」「やや気にしている」を合わせると43.2%に上った。気にしている人の声として「健康に気を遣っている」「アトピーなどの原因になると聞いたことがある」「いろいろな病気の元になると思う」といった意見が挙がっており、若い世代でも健康を害する要因と考えている人が多いことがわかった。
一方、気にしていない人の声としては、「気にしていたら何も食べられない」「安心して食べられるものしか無い」「安全性も大切だから」といった意見があり、食品添加物の安全性を理解している人も一定数いるようだ。

食品添加物を気にし始めたきっかけとしては、「健康への影響を考えるようになったから」が6割を超えた。自分だけでなく子供や家族に対しても気を使っていおり、家族の健康を守りたいという意識が高いことがうかがえる。
だが、「添加物を気にし始めて良かったことはあるか」という問いに対しては、6割の人が「ない」と回答した。体調の変化を感じられない人が多い一方で、「前よりも体調がいい」と腸や肌の調子がよくなったと感じている人もいた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/8179...

返信する

002 2025/10/17(金) 22:36:29 ID:cVxDe0D4eY
塩、胡椒、砂糖を入れても、それは「添加」なんだが…

「添加する」は、ある物に別の物を「付け加える」「そえ加える」という意味です。

返信する

003 2025/10/18(土) 01:19:30 ID:tf6ig4cL6A
もうそこら中、完全に安全なモノなんてないだろう。

色々調べたり安全なモノを探し回ったりまう疲れるんで、
同じモノを多量摂取は控えたり食のローテーションを増やす様にはしてる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「食品添加物を気にする」人は4割以上

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)