秋の味覚「丹波栗」収穫進む


▼ページ最下部
001 2025/10/03(金) 21:36:32 ID:zWWeylRhwk
秋の味覚「丹波栗」収穫進む 上品な甘さが特徴 兵庫・丹波篠山市
 丹波地域の秋の味覚として知られ、上品な甘さが特徴の「丹波栗」が旬を迎え、収穫が進んでいます。

 昼と夜の寒暖差が大きい、丹波地域特有の環境で育った丹波栗は、強い甘みと豊かな香りが特徴で、加熱することで上品な甘さを味わえます。

 今年は猛暑の影響による水不足で、出荷が1週間ほど遅れましたが、秋の初めの冷え込みなどもあり、甘みが増して上々の出来だということです。

 丹波栗の収穫は今月中頃まで続きます
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0c325db9a852589e1df...

返信する

002 2025/10/03(金) 21:53:33 ID:5KbMgJMFs2
丹波栗とか言ってブランド化してるけど、品種名は「銀寄」。
大阪の能勢が発祥。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:秋の味覚「丹波栗」収穫進む

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)