新米不買で強欲どもを苦しめよう


▼ページ最下部
001 2025/09/22(月) 23:00:41 ID:yupBC..Yhs
半年は備蓄米や外国米やパスタで乗り切って新米不買を続けて
ふざけた値上げを仕掛けた強欲どもを苦しめよう

売れなければ値が下がるのが市場の原理

返信する

002 2025/09/23(火) 00:51:51 ID:???
新米は美味しいぞw
古米なんて食ってられないw
本来これが適正価格なんだと思うw

返信する

003 2025/09/23(火) 00:58:21 ID:jvPx2ben5E
一つの畑でどれくらいのコメが取れるかだね。10袋20キロで五万円にしかならないのだとしたら仕事にならんだろ。
一袋2万円くらいはないとね。

返信する

004 2025/09/23(火) 02:26:25 ID:jvPx2ben5E
>>1
他人を苦しめた果てに何があるかわかってる? 戦争だよ。強欲なのは1のほうではないの?自分勝手な判断で金を取れば勝手に「強欲」と決めつける。他に判断する頭はないのか?
そうではなく「円安が進み価格が上がりそれでもギリギリの金額でなんとかしのげているような善意の農家」かもしれないだろ? 1は強欲を基本として行動しているようだね。

返信する

005 2025/09/23(火) 03:17:05 ID:wEtPQrYO5g
政府の減反政策の結果に
田舎の過疎化
自由貿易のグローバル化
さっさと保護貿易するべきだった

返信する

006 2025/09/23(火) 03:52:50 ID:X97FiK8dCE
もう、とっくにパスタに切り替えてるから
米は食ってない。
パスタ美味しいし、大量に茹でて小分け冷凍しとくと
簡単で便利。
毎食違うシーズニングやレトルトで楽しいうえに
パスタ食に切り替えてから贅肉が落ちて健康になった不思議。

返信する

007 2025/09/23(火) 04:03:19 ID:QFwwEJht/2
>>6

俺は古米を50キロ買ったからあと2年は大丈夫だよ

返信する

008 2025/09/23(火) 04:25:55 ID:qsyHYY.spg
>>3
10aで600kg
籾から玄米への精米で2割減
玄米から白米への精米で1割減
よって、10aで430kg
5kg詰で86袋
今の感じだと、末端単価が¥4500/5kg
10aの末端価格で39万
概算金が¥28000/60kg(籾)
10aで28万
末端価格から見て、70%が農家の取り分、30%が他の登場人物の取り分
10aで28万といっても、進んだ機械化や広大圃場など効率化が望めるなら、
単価が安くとも、量をこなして高収益

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新米不買で強欲どもを苦しめよう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)