通ぶれる寿司の食べ方を教えてくれ


▼ページ最下部
001 2025/05/06(火) 09:22:16 ID:TmK2SfKu1I
通ぶれる寿司の食べ方を教えてくれ

返信する

002 2025/05/06(火) 09:32:57 ID:SdyxV5q0lY
醤油、煮切り等を使わず、塩のみで食べる

返信する

003 2025/05/06(火) 09:38:42 ID:ftkpaem7QU
通ぶっても滑稽なだけ
普通に楽しめ

返信する

004 2025/05/06(火) 09:43:28 ID:TbxOrdhlN2
光り物→白身→…→穴子→巻物→玉子の順で食べる。
サーモンとか、納豆巻きとか言わず、
小肌、〆さば、干瓢巻きなど昔の江戸前のネタを選ぶ。

返信する

005 2025/05/06(火) 09:48:17 ID:5ksPMPBBfU
旨そうな寿司やな
この寿司いくらくらいすんにゃろな

返信する

006 2025/05/06(火) 09:56:30 ID:K9MswzSekg
まずタマゴをたのんで、それ食って出ていく。

返信する

007 2025/05/06(火) 09:58:22 ID:.yvKXhRRMg
初めての店で
いつものと
注文する

返信する

008 2025/05/06(火) 10:14:00 ID:Yyo2EwiUlE
茹でたエビの寿司なんて初めて見た

返信する

009 2025/05/06(火) 10:44:53 ID:vlkN7jtFKs
まずはズボンを降ろします

返信する

010 2025/05/06(火) 11:10:14 ID:ukQOWiAc..
>>8
高級海老ほど茹でるからね。
板前の腕が良いとその方が旨味がでるそうだよ。

返信する

011 2025/05/06(火) 11:25:29 ID:Yyo2EwiUlE
>>10
それが分からない
甲殻類は出汁の素
食べるモノじゃない
食べても良いけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:通ぶれる寿司の食べ方を教えてくれ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)