「備蓄米、何の効果もない」5キロ平均4000円台
▼ページ最下部
001 2025/05/03(土) 21:38:18 ID:shRbsf9YHE
コメの価格上昇が止まらない。政府が備蓄米の放出を始めたにもかかわらず、4月14~20日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4220円となり、16週連続の値上がりで最高値を更新した。価格高騰の原因は2023年産米が想定以上の不作で、需給バランスが崩れたためとみられる。需要が年々減る中で作付面積も減り、急な不作や需要増に柔軟に対応できないというコメ市場の課題が露呈した格好だ。
4月下旬、大阪市阿倍野区のスーパー「フレッシュマーケットアオイ昭和町店」には「1家族1点まで」の制限付きで5キロ税込み4千円台~6千円台のコメが並んでいた。大学1年と高校3年の息子を持つ女性(59)は「コメは欠かせないけどこの価格では気軽に買えない」とため息をついた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb14a90b2a87f3529791e...
返信する
002 2025/05/03(土) 21:55:17 ID:XRizpJwFSc
米は買わないから、あまり気にしてないんだけど
今日ドラッグストアで見たら3,500円くらいだったよ。
北海道は安いのかな。
返信する
003 2025/05/03(土) 22:03:40 ID:64tHQgNLBM
今日も琉球のサンエ~で5キロ5500円の北海道産
つや姫買ってきたワニ、どうせのきなみ4500円前後なのじゃから
一番高いの買うワニよ
返信する
004 2025/05/03(土) 22:28:32 ID:XRizpJwFSc
>>3 3,500円の米買って宅急便で送りましょうか?
5㎏送料込みで7千円くらいだと思いますw
返信する
005 2025/05/04(日) 01:08:24 ID:Fcvwo6zSzg
006 2025/05/04(日) 01:29:10 ID:oM5G0Iz31Y
ゆめピリカだったワニかね
青い感じのパッケ~ジだったワニが
あと7千円で米買うならタイ米買うワニね
これも1,5倍ぐらいにあがってる
送料込みで6500ぐらい
返信する
007 2025/05/04(日) 07:18:56 ID:70TpvQt4Hg
そろそろ 自分で作る時代が 来たみたいだね。。。
返信する
008 2025/05/04(日) 07:46:33 ID:YYAUaSKgCE
わざとだよ
裏で繋がっているから米の価格上昇のために仕組んだ芝居
それもこれも米を先物取引に登録したから金を稼げると仕組まれた
やったのは岸田、ネットで調べれば幾らでも証拠が出てくる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「備蓄米、何の効果もない」5キロ平均4000円台
レス投稿