韓国料理の基礎にある「薬食同源」


▼ページ最下部
001 2025/04/11(金) 05:34:17 ID:zFdzTj.p5Y
「薬食同源」とは?
韓国料理の基本となるのが「薬食同源」(약식동원/ヤクシクドンウォン)の考え方です。自然から得られる食材は薬になり、バランスの良い組み合わせで食べることによって、健康へ導いていきます。自然の食材を積極的に取り入れることで、健康維持や治癒力を上げることができるという韓医学の思想。

また「五味五色」の考え方もあり、食材を「青・赤・黄・白・黒」の五色に分類し、「辛味・甘味・酸味・鹹味・苦味」の五味で味付けをするのが良いとされています。「五味五色」の料理を食べることによって、健康が維持されるのです。
※鹹味(かんみ)はしょっぱい味

これら「五味五色」が盛り込まれた代表的な料理といえば、김밥(キムパプ)や비빔밥(ビビンパプ)。きちんとバランスの取れた料理といえます。その他にも<土地と食材は切り離せない><その土地で採れた食材は、その土地の調理法で食べる>という「身土不二」(신토불이/シントブリ)に基づくものなど、韓国料理には興味深い要素が詰まっています。
https://s-koreanschool.com/column/korea/culture-korea/c20...

返信する

002 2025/04/11(金) 05:56:37 ID:7/liJRjydQ
それでトンスルとか使いまわしとかいう発想が出てくるのがすごい

返信する

003 2025/04/11(金) 06:49:32 ID:9mrlTDBPaU
ガンダム並みのすごい後付けw

返信する

004 2025/04/11(金) 08:10:35 ID:JBWyNwb/ss
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ニダーはシナーの朴りアル
 ( ~__))__~)
 | | | 
 (__)_)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%B8%9D%E5%86%...

返信する

005 2025/04/11(金) 08:41:56 ID:???
出汁(だし)の文化がないからね
ただ食べればいいというものではない
それが日本流 (^。^; )

返信する

006 2025/04/13(日) 04:26:49 ID:4tTT0LQ7ko
>>4
薬膳の中医学基礎 黄帝内経
薬膳には『薬食同源』が基本にあります。薬食同源とは「すべての食べ物に薬効がある」「誤った食事は病を生み、正しい食事で病は自ずと癒える」という考え方です。これが、日本に伝来して以降『医食同源』という言葉になったと考えられます。

五味について
過剰の害についての記述があり「心は苦味を欲し、肺は辛味を欲し、肝は酸味を欲し、脾は甘味を欲し、腎は鹹味を欲す。」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:韓国料理の基礎にある「薬食同源」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)