パンは胃腸に悪い食べ物です


▼ページ最下部
001 2025/03/20(木) 20:31:52 ID:A.sT/axXZs
①パンは胃の滞留時間が長い
パンは消化がいい食べ物と思っている人も少なくありませんが、そもそもパンは、胃腸にとっては消化の悪い食べ物です。
②グルテンが消化吸収を妨げる
胃で分解された食べ物は、最終的には小腸へ運ばれ、そこで膵液によってさらに分解、吸収されます。この過程でも、パンに関しては問題が生じます。それは、近年耳にすることが多くなった「グルテン」によるものです
③食塩が胃を傷つける
パンには食塩も多く含まれています。

食塩なしに、あのもちもち感は出ないようです。

「食塩の取りすぎはよくない」ということは、すでに多くの人がご存じでしょう。理由としては、「高血圧になるから」と理解している人が多いと思いますが、実際はそれだけではありません。
④加熱調理が体を“焦がす”
小麦の主成分であるデンプンは、生の状態ではβデンプンといわれ、加熱せずに食べると消化・吸収されにくいため、多量に食べると下痢になってしまいます。消化・吸収しやすくするためには、加熱してβデンプンからαデンプンにする必要があります。
https://president.jp/articles/-/5984...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/03/20(木) 21:35:00 ID:2O85CyE2Nc
グリホサートに全く言及しないのは馬鹿なんだよ

返信する

008 2025/03/20(木) 22:04:31 ID:AnqUIG9rv2
>>6
玄米より白米が
健康に良いという
研究結果もあるよ。

返信する

009 2025/03/20(木) 22:28:27 ID:2jd4jSCK2Y
パンパンサラダパン

返信する

010 2025/03/20(木) 22:41:30 ID:J2tMc.Gu3w
[YouTubeで再生]
【重要】まさか玄米の危険性を知らないで食べてる?本当は怖い玄米毒と無毒化する方法【おすすめ無農薬玄米】

返信する

011 2025/03/20(木) 22:57:30 ID:wwcOL6/HfI
大人は牛乳も飲むな、とかね

どれが正しいんだよ

返信する

012 2025/03/21(金) 00:02:10 ID:tkoswgH25Y
好きな物を飲み食いしろ!
速かれ遅かれ人は必ず死ぬ!

返信する

013 2025/03/21(金) 00:07:41 ID:uVTE.rkXJY
そこまで塩分は多くないと思う。
ホームベーカリーで食パンを焼くことがあるけど、
小さじ1杯か、1/2だぞ・・・。

返信する

014 2025/03/21(金) 01:00:06 ID:odVWdqDnfQ
あれはダメーこれはダメー
もう食えるものなにも無いぞ

返信する

015 2025/03/21(金) 07:01:20 ID:xtrvbcUJ.w
パンは消化が良いたべもの
インスタントラーメンは良くない

返信する

016 2025/03/24(月) 05:17:36 ID:XABZKc2Xdg
ケミカルな添加物は出来るだけ避けようと考えている
自然由来の伝統的な食品は食べようと思っている
それだけ
厚労省だろうが農水省だろうが民間のビジネス展開に同調しようとする勢力は
その主張を徹底的に無視しながら追い詰めていこうという決意を持って
先人たちの苦労が報われるように振舞って行きたいかな~~~

返信する

017 2025/03/26(水) 08:38:45 ID:AC5Gpwl/0I
朝食は食べないから問題ありません

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:パンは胃腸に悪い食べ物です

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)