政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない!


▼ページ最下部
001 2025/03/04(火) 11:52:10 ID:GTsjJEPPD2
政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない! 消費者の「コシヒカリ」信仰も一因か
 備蓄米放出の「口先介入」は不発。コメの値上がりが止まらない。総務省が2月28日発表した小売物価統計(東京都区部)によると、コシヒカリ(5キロ)の価格は4363円。前月よりも178円高く、前年同月の2441円から1922円も高騰し、実に1.8倍に跳ね上がっている。
調査は2月12~14日の小売店価格を基に実施。農水省が備蓄米21万トンの市場放出を表明した7日から数日後にあたる。しかし期待に反し、逆に価格は上昇の一途。家計の圧迫感は増すばかりだ。

 放出される備蓄米は、3月末からスーパーなどの店頭に並び始める見込み。実際に備蓄米が流通すれば、コメの価格上昇は落ち着くのか。懸念材料がいくつもある。

「『新潟県産コシヒカリ』のような店頭で人気のコメに集中し、結局は高値で落札されれば価格の下落効果は薄れる。結局、値が下がるのは、消費者にとってなじみのない品種だけ。その多くは外食・中食に回り、店頭に並ぶ人気のコメの値段はそれほど下がらないのではないか」(小売業界関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0484afdfb0c30fb533d...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)