ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 


▼ページ最下部
001 2025/02/27(木) 08:53:07 ID:342xp9IUQQ
ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ
 カレー専門チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)」から客足が遠のいている。ココイチを展開する壱番屋によると2024年9月以降、既存店の客数が5カ月連続で前年同月を下回り、同期間の累計で約5%減った。
 24年8月、原材料や光熱費、人件費などの上昇を理由にベースとなるカレーなどで平均10.5%の値上げを実施したことが一因と見られる。壱番屋の担当者は「持ち帰りやデリバリーの注文が減少したことが大きな理由」としながらも、「(価格改定の影響は)ゼロではない」と認める。
ところが、24年8月に三たび値上げをした途端、客入りが急激に鈍ったのだ。地域別価格を廃止し、東京など3都府県とその他地域で価格を統一。ポークカレーは、その他地域で76円の値上げとなる646円とした。

 ココイチではベースとなるカレーに好みのトッピングを追加する客が多く、トッピングの値上げも客足に影響したようだ。24年8月の値上げ率を見ると、トッピングが平均13.5%とベースカレー(10.5%)を上回った。この結果、ポークカレーにロースカツを追加すると998円。さらにチーズも加えると1262円と軽く千円超えとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc525d0c36da81ba557e...

返信する

002 2025/02/27(木) 09:10:11 ID:sq7wjAMHcU
1年はもう食ってない

返信する

003 2025/02/27(木) 09:15:30 ID:j8x/DQuUUk
>>2
もう1年は食ってない

が正しい

返信する

004 2025/02/27(木) 09:15:52 ID:IhhsTp.ly6
とっくに遠のいとるがな
この創価企業ココ壱番やろう
カレー食いに行ったらいきなりいやがらせされて
びっくりしたことがあるぞ
ああ~やっぱりかという感じになったけどな

返信する

005 2025/02/27(木) 09:47:54 ID:???
日本もそのうち北朝並みの貧民国になるか

返信する

006 2025/02/27(木) 10:04:22 ID:???
100円前後のレトルトカレーとスーパーのトンカツに
パックごはん、福神漬けも添えたら豪華版
行ったつもりになれば
半自炊でも貯金が出来るでしょ (^。^; )

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)