焼き鳥店主が本気で怒るその理由


▼ページ最下部
001 2025/01/09(木) 03:42:14 ID:NorN4d1rqQ
「串から抜かないで」 焼き鳥店主が本気で怒るその理由
「抜くなら焼き肉屋へ」
 「串から抜かずに食べてください」

 身のプリッとしたレバーが運ばれてくると、店員から念を押された。壁には、「串をぬくなら焼肉屋へ行け!」と書かれたポスターが張ってあった。その下には「抜くたび値段が上がります」という小さな注意書きまである。
 「あまり小さいとおいしくなくなる。目いっぱいに、一口でほおばれる大きさにしている」。肉の大きさ、串に刺す順番、焼き方。串にかぶりついた時に「おいしい」と思えるよう、計算しつくした一本が提供される。

 「抜くたび値段が上がります」というルールは、「もちろん本気」と言う。「これだけ手間をかけて仕込みをしているのに、勝手に串から肉を抜く客がいるから怒っているんだよね。串から抜かない客、次も来てほしい客には、いい肉を出すよ。いい客には、いい肉を食べさせたいから」
https://mainichi.jp/articles/20241216/k00/00m/100/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2025/01/10(金) 12:57:07 ID:KxZhjZLhJU
>>11
お前は焼き鳥屋に何を求めてんだよw
仕事帰りの駅前の焼き鳥屋で軽くつまんでお終いだわ。
そもそも、ひと串100円台の店ばっかりじゃねーか。
お前は接待用焼き鳥店だけ行ってろw

返信する

013 2025/01/10(金) 18:33:55 ID:0EfgfbkZeI
クソ客も居れば、クソ店主も居る。
それだけの話しだわ。
気に入らない店に行く事は無い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:1





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:焼き鳥店主が本気で怒るその理由

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)