素麺・冷麦が美味しい季節到来!
▼ページ最下部
010 2011/07/03(日) 12:02:53 ID:/qr3aQPTvE
>>9 日本農林規格だと太さの違い。
素麺(そうめん)
断面が角状(幅0・7ミリ以上1・2ミリ未満、厚さ約1・0ミリ)丸状のもの(直径0・8ミリ以上1・3ミリ未満)
冷麦(ひやむぎ)
断面が角状(幅1・2ミリ以上1・7ミリ未満、厚さ約1・0ミリ以上1・3ミリ未満)丸状のもの(直径1・3ミリ以上1・7ミリ未満)
そのうえ、
小麦粉に食塩と水を混ぜてよく練った生地に、でん粉、食用油又は小麦粉を塗付して、よりをかけながら引き伸ばして乾燥、熟成させる製法で『手延べ干しめんの日本農林規格』を満たしたものについては「手延べ素麺」、「手延べ冷麦」に分類される。
小麦粉に食塩と水を混ぜてよく練った生地を帯状に細く切って乾燥させる製法のもので機械にて製造しているものは「機械素麺」、「機械冷麦」に分類される。
と言うことでローソン100で庶民の俺が買ったのは機械素麺だったんかー。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:79
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:素麺・冷麦が美味しい季節到来!
レス投稿