江戸前寿司の看板ネタ、シャコ
▼ページ最下部
001 2024/05/16(木) 01:49:34 ID:QNtfKuShnE
かつては江戸湾でたくさん獲れ、江戸前寿司の看板とも言えるほどの寿司ネタだったシャコ。今では伊勢湾や瀬戸内海周辺が特産地として有名ですが、わが東北でも大ぶりでおいしいシャコがたくさん獲れています。
雌雄決しがたきおいしさ
関東以南では「彼岸シャコ」と呼ばれ、春と秋がシャコの旬とされています。これは、産卵期を控え雌が子を抱く春と、脱皮の時期に向けて身が詰まってくる秋と、タイプの違うおいしさが極まる2つの時期を指しています。東北では寒流のおかげでどちらの旬も長く楽しめるのが特徴です。
茹でたシャコの甘みは抜群
ぱっと見では雄雌の区別がつきにくいシャコですが、腹側を見た時に脚の付け根に2本の細い脚状のものが付いているのが雄で、付いていないものが雌。また雌は卵を持つと尾びれの裏側が黄色くなってきます。生でも食べられますが、やはり火を入れることで増す甘みがシャコの大きな魅力ですから、獲れたてを活けのまま茹でるのがおすすめです。ぐらぐらに沸かしたお湯で5、6分。「今日のシャコは18㎝から20㎝はあろうかという大きいものだから、やや長めの7、8分で上げていきます」と髙橋さん。頭と、脚を含む殻の左右と尾びれをハサミで切り落とし、剥いていきます。「生のシャコはいちど凍らせてからでないと剥けないほど、身離れがよくないんですよ」
https://www.sushikan.co.jp/topics/shako/20220601_12903...
返信する
002 2024/05/16(木) 02:36:02 ID:AnJ/DPOb6k
シャコに近い生物はダンゴムシとフナムシ。
それを知った上でシャコを召し上がれ。
返信する
003 2024/05/16(木) 03:46:20 ID:tcgwHFQLHc
引き上げたドザエモンの顔面の各孔や空洞になった身体からシャコやアナゴが
ウジャウジャ出てきてからシャコもアナゴも食べれなくなった。
水難事故があった海域ではイカをしばらく捕らない方がいいらしい。
イカを捌くと爪や髪の毛が出てくるそうだ。
返信する
004 2024/05/16(木) 04:01:30 ID:WqSjcbRWD.
水っぽいし少し臭いからあまり好きじゃないな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:江戸前寿司の看板ネタ、シャコ
レス投稿