ポカリといえば瓶だった


▼ページ最下部
001 2024/04/13(土) 13:23:21 ID:xaUhZAXGDc
時代はめぐる…「瓶のポカリ」発売ニュースに反響、デザインも
TOP ニュース くらし
時代はめぐる…「瓶のポカリ」発売ニュースに反響、デザインも◎
2022.7.5 19:15
7月12日から発売される「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml」

(写真4枚)
40年以上にわたり愛されている「ポカリスエット」(大塚製薬)に、「瓶タイプ」が発売されると発表。瓶の商品は過去にも発売されていたことがあり、懐かしむ声やデザインを賞賛する声など、人々の関心が集まっている。

ブルー×白のカラーリングを変えることなく、1980年の発売開始以来「国民のスポーツドリンク」として親しまれてきた同商品。発売当初は缶、その後1985年からは瓶、そして馴染みのあるペットボトルと、時代とともにその形を変えてきた。
https://www.lmaga.jp/news/2022/07/477180...

返信する

002 2024/04/13(土) 13:46:37 ID:ov7lnIrUm.
俺のポカリはパウダーとコンテナか水筒だった。

返信する

003 2024/04/13(土) 13:56:38 ID:vk7TwHMkDs
あった、この瓶。
懐かしいな。
いくらだっけ?
200円ぐらい?

返信する

004 2024/04/13(土) 14:09:23 ID:HgVA2kNGV.
570ccな。

返信する

005 2024/04/13(土) 14:57:39 ID:v6vEn95Twk
皆知らんだろうが、昔はコーラ瓶とかビール瓶とか、商店に持って行けば金に換えてくれたんだ。
ガキの頃小遣い稼ぎに探し回ったもんだ
ついでに自販機の下に小銭がないか探したり、釣銭口見たりな
貧乏だった昔が懐かしい

返信する

006 2024/04/13(土) 15:10:21 ID:6OcOVdPp1s
.     

返信する

007 2024/04/13(土) 15:13:49 ID:Gwm0Via8MI
ゲータレードってのがあって、粉末から作る飲料水だった。あれが本物だと思っていたら、ポカリが本物だったっていうのは後から知った。

返信する

008 2024/04/13(土) 15:32:02 ID:???
>>5

親が飲んだビール瓶やコーラ瓶を酒屋に持っていくのが
ガキのオレっちの小遣い 緩い労働 報酬数十円 
駄菓子屋の軍資金

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ポカリといえば瓶だった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)