餃子の王将の餃子は余り美味しくない


▼ページ最下部
001 2022/12/28(水) 18:43:08 ID:SgCA5VFZ0M
一理ある
餃子と言えば餃子の王将だが、
実は味はイマイチ。

返信する

002 2022/12/28(水) 19:02:21 ID:WB1J5k4Uxk
>餃子と言えば餃子の王将だが、
関西の “珉珉” をご存知ないか?
https://www.minminhonten.com/

返信する

003 2022/12/28(水) 19:02:43 ID:IHk6CVgjKw
あの餃子
値段の割には美味しいと思うよ

300円しないんだぜ

返信する

004 2022/12/28(水) 19:11:07 ID:lxclNrLpck
>>2
珉珉も良いんだが脂が良くないね
あまり食べると肩の辺りがおかしくなるんだよな
王将ならどの店で腹一杯食べてもそういうことはない

返信する

005 2022/12/28(水) 19:12:23 ID:Fde2rIQ/F.
B級グルメに最高の味を望んでどうするの?
安いたこ焼き食って、もっと美味いたこ焼きがあるっていってもしかたないでしょ。

返信する

006 2022/12/28(水) 19:19:47 ID:hlDpx/zwYA
わしがわけー頃は170円だった しかも昔はもっと異様にデカカッタのではじめて食った時、すごい!と思ったね
まあ中身はほとんどが産廃のオカラとかキャベツの外側とか通常廃棄されるものを使ってると思うよ
じゃなけりゃ200円で出せるわけがないw

肉なんほぼ入ってないでしょう そのわりにいい味に仕上げてる
王将餃子のレシピが出回ったらどうなるでしょう?

返信する

007 2022/12/28(水) 19:23:44 ID:WB1J5k4Uxk
>>4
スマン、俺の餃子デビューは珉珉なんで
今でも餃子は珉珉>王将なんだわ・・・
別に王将が不味いと言う訳じゃ無いんで。

返信する

008 2022/12/28(水) 19:23:58 ID:Zw2GGff.c2
唐揚げもイマイチ

返信する

009 2022/12/28(水) 19:45:30 ID:0DvTIeoH.o
私も餃子の王将は美味しいと思うのですが、何故か姪っ子は10年ほど前に連れて行ったら
「くそ不味い!!」と言って食べず、今でも一切食べない。
大阪王将は美味しいと言って食べてくれるのですが、その差が分かるのかと驚いております。
ちなみに、大阪王将は材料的にどうなんでしょう??

返信する

010 2022/12/28(水) 19:46:22 ID:2Qy2GvUL3A
俺は160円の時の思いでがあるかな
目の前で店員が一生懸命作ってたっけ
その頃は 何人前を時間内に食べれば無料みたいな事やってたな 達成できた奴の名前が貼ってあった(ココイチもそうだったような)

今は昔と違いいろいろな餃子が出回って食べられるようになったから
元祖をマズイと思う事もあるんだろうね 俺は好きだが

返信する

011 2022/12/28(水) 19:50:33 ID:sr4lqHgrsU
チャイニーズフードなんか食ってんのかよ
お前の先祖、中国人じゃね?

返信する

012 2022/12/28(水) 20:04:35 ID:wTDu0TT0DA
埼玉なら餃子の満州があるけど

返信する

013 2022/12/28(水) 20:15:31 ID:WB1J5k4Uxk
>>11
アンタは唐揚げ、カレーライス、ピザ、スパゲッティー
この手の食べ物、一切口にし無いのかな?

返信する

014 2022/12/28(水) 20:35:35 ID:I72WsYBauM
餃子はリンガーハットのが旨かった。

返信する

015 2022/12/28(水) 20:48:11 ID:M/MPIUfH4o
駅前店舗は切磋琢磨しているので それぞれのメニュー 美味しいんだが
国道沿いの郊外店舗は 最悪
餃子のクチが開いてしまい 油でデロデロになった状態で 具が飛び出てしまい 【 不 味 い 】 
食べてそう思ってしまう 郊外店舗はファミリーカーで大量に集客出来るので
正直 客を馬鹿にした適当な商品を出している
経営が成り立つのであればイイが 本来の 王将餃子を知っている関西人は
納得しない 商品が 横行している現状に 腹立たしさを感じている もう何年も

返信する

016 2022/12/28(水) 21:16:15 ID:0psMj74zO6
餃子の王将の餃子は一度しか食ったことないけど、嫌いな生姜が効いてたから二度と食うつもりはない。
そもそもおれの行動範囲に店舗がまったく無い。
>>14と同じくリンガーハットの餃子が好き。

返信する

017 2022/12/28(水) 22:58:20 ID:KjO2gDmJrU
プッ。オレの近所の王将はあまりにまず過ぎて
半年で潰れた。油でふやけてブヨブヨ。
味の素の冷凍の方がよっぽどマシ。
フランチャイズの経営者がダメダメだったようだ。
別の店舗でも食ったが、値段なりの味。

ああ、かつて食ったホワイト餃子が食いたい。

返信する

018 2022/12/28(水) 23:02:24 ID:3fXUlyooOg
王将高いし不味い
なんやかんや注文すると千円超える
餃子は180円の頃はガツンとパンチの効いた味で美味しかったが、今のは特徴のない味
味の素の冷凍餃子の方が美味しい

返信する

019 2022/12/29(木) 00:00:47 ID:MzSALIrNxY
具体的にどこがどう美味しくないのかも言えないアホに語る資格は無い。

返信する

020 2022/12/29(木) 06:32:40 ID:jEmTKDnCcY
全国展開し小綺麗になった王将だけど、京都人の私にとっては昔の王将は店員は訳あり風の無愛想で店内は油ぎっていて、
提供される商品は当たり外れが当たり前だった。
餃子は焼き過ぎの焦げだらけであったり油ギトギトだったり、でも店員が怖いから何も言えなかった。
でも、そんな当時の王将の方が私は好みであり、現在のように様変わりした王将に行くことはほとんどなった。
天一も似たようなものだったが、こちらは中毒なのでやめられない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:55 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:餃子の王将の餃子は余り美味しくない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)