1万のステーキはどの程度美味しいのか?


▼ページ最下部
001 2022/08/31(水) 16:43:33 ID:FtbFrDNvGY
スーパーで売っている1000円のステーキしか
食べた事がないのだが、1万のステーキは10倍美味しいのか?

返信する

002 2022/08/31(水) 16:55:37 ID:fBbm96310Q
例えば1000円でオナホ買ってコクのと
10000円でチョンの間のババーに手こきしてもらうのとどれくらい違うのかと考えれば
オナホの方がいいだろ

返信する

003 2022/08/31(水) 17:02:43 ID:nn5tvKwp1M
京都で10万のステーキ食わせるとこがあったけど
大したことなかった
もとは萬屋錦之介の家だったってだけ

返信する

004 2022/08/31(水) 17:10:50 ID:rLQtXw9Iyg
誕生日に息子から松坂牛のサーロインの肉をもらって食べたけど脂が強くて気持ち悪くなったよ。

返信する

005 2022/08/31(水) 17:30:45 ID:vx6/7p.76E
肉そのものよりも焼き方だな

返信する

006 2022/08/31(水) 17:38:05 ID:R5WOwy6r2g
スポーツで鍛えれば肉も旨い。

返信する

007 2022/08/31(水) 17:53:07 ID:crAnoWaZqw
>>4
ははは
俺もだ
なんか高級な霜降り肉いただいんで食ったんだけど
脂っこくてあんまりうまいと思わなかった

返信する

008 2022/08/31(水) 17:57:44 ID:R1f7KjDSgI
うむ、国産牛の赤身が一番うまい

返信する

009 2022/08/31(水) 18:23:05 ID:AxFIWzVveg
 人間って金があるほど油が好きになって病気なるのワニよ
油と砂糖と小麦混ぜたら最強ワニね

返信する

010 2022/08/31(水) 18:39:01 ID:j7.EypYlKI
俺はアウトレットセールで半額の
2000〜3000円で買える
黒毛和牛で十分かな。
ステーキとして十分、楽しめる。

返信する

011 2022/08/31(水) 19:37:26 ID:qNdpGDlekg
自己調理に限って言うと高級食材なほど扱いが難しく
確実な美食を望む時にはわざわざ高級鮨屋や鉄板焼き
ステーキ屋で一人何万も払って喰う方が確実なんだよ

でも高級食材を普通に食べ慣れているハイソな家庭は家族の皆が
適切な調理法や薬味・食べ方のデータを持っていて高級食材の
良さを的確に享受できるが、薄切り豚バラしか買わない家庭や
料理が下手糞な独身男が美味しく調理できる可能性が低いよね

高級和牛産地が故郷の自分からアドバイスすると、サシが強い牛肉は
3㎝くらいのサイコロか棒に切り、卓上コンロ強火で表面を焦がして
中心はレアに焼いてタレ・おろしポン酢・カレー塩など味を変えつつ
少量ずつ焼きながら食べると脂のクドさに苛まれず食べきれるはず

牛肉の調理は香ばしい焦げと中心のレアのバランスが大切ですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:1万のステーキはどの程度美味しいのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)