レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

漬け物て


▼ページ最下部
001 2017/05/07(日) 14:51:31 ID:IHCf0BpyCs
おまえらちゃんと食ってるか?。

返信する

※省略されてます すべて表示...
179 2020/09/25(金) 02:36:33 ID:FG7IuqY/4A
京都のブブ漬けの元ネタの漬物を食べたい
単なるお茶漬けだとしたら京都のお茶の呼び名はブブ?
それは語感から無さそうだしカブやナスのとても美味しい漬物と推測する

返信する

180 2020/09/25(金) 12:23:48 ID:fmA9VJHYWM
>>179
ウチのぶぶ漬けはコレ↓を使ってる
http://kyotanabeya.shop-pro.jp/?pid=2354861...

その他じゃあ、柴漬けやね、酒の友にもグッドだし。
https://top.doishibazuke.co.jp/  
https://nishidaya.com/  ←ここの柴漬けのきゅうり、昔は1本漬けだったがいつの頃からか、刻みになってる。

返信する

181 2020/09/28(月) 08:21:23 ID:ePuih8zBy2
きゅうりの一本漬けいつの間にかコンビニでも売ってるw

返信する

182 2020/09/30(水) 12:58:10 ID:MAZfaTr.zA
お茶漬けには千枚漬けがよいな

返信する

183 2020/10/01(木) 21:37:48 ID:nJcYktNJWY
これが便利。
安いし付け易い。

返信する

184 2020/10/01(木) 22:54:57 ID:ay3Spw7N5k
数回漬けて終わりそうな容量じゃん

返信する

186 2020/12/02(水) 07:25:16 ID:4M5ZQKzdKA
>>183 ウシシャープみたいな
ネーミングやな

返信する

190 2020/12/09(水) 21:45:30 ID:ooPUspkFfE
常備菜て漬物の一種だよな?

返信する

191 2020/12/10(木) 21:13:55 ID:1vNU/ECTU.
高菜漬けがんマイ!

返信する

192 2020/12/11(金) 07:15:42 ID:/Cdb9MWAj.
塩分には注意だぞ

返信する

197 2021/06/08(火) 02:47:02 ID:teRKzoC3Zo
キムチ食えキムチ

返信する

237 2022/02/17(木) 10:38:12 ID:xNC1thrkd.
>>192
と思って塩抜きするんだけど、食べるときに醤油かけちゃうOrz

返信する

272 2023/01/03(火) 22:55:02 ID:bsHxTl3Ids
お正月だと漬物率上がるのがイクナイ
松前漬けとかならよし!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:76 KB 有効レス数:151 削除レス数:132





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:漬け物て

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)