スーパーでバイトしてる人に聞きたい


▼ページ最下部
001 2013/08/23(金) 19:56:46 ID:wKkWFnNoQw
スーパーで売ってるマカロニサラダのことで教えてほしいことがあります。
スーパーのお惣菜は、たいていがその店で売れ残った食材を使い回すために
店内で調理したものだということですが
マカロニサラダとポテトサラダだけは専門業者から買ったものをパック詰めし直して
売ってるという話を聞きました。
これホントですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2013/08/24(土) 13:42:41 ID:QuKa.XrCAc
まあ小さいスーパーなら芽が出たジャガイモや根が出た人参た黄色くなったキャベツぐらい余裕で使うんじゃね?
でも安定供給、味の均一化を考えたら使える廃棄品は限られてくるだろうね。

返信する

015 2013/08/24(土) 21:02:13 ID:sFk6LOyiXU
肉屋のコロッケは余った肉で作ってるのは事実

返信する

016 2013/09/14(土) 02:37:32 ID:SQ.fQ.5FHY
その昔。
とある菓子屋で食中毒を出した。
余りものを従業員が持って帰って
さらに知り合いにおすそわけしたものが原因だった。

返信する

017 2013/09/14(土) 19:59:03 ID:Stk9k4nilE
>>5みたいな奴が脱サラして失敗するタイプだろうな。
経済のイロハすらわからない馬鹿に経営は無理。

返信する

018 2013/09/14(土) 22:38:40 ID:dCgXa0EhD2
たまたま売れ残ってしまったものを使うってんじゃなく
売れ残り見込んでの再利用はありえるんじゃない??

大量一括購入
 ↓
生売り
 ↓
余り分加工

仕入れは同時で提供日はずらせる
在庫としてかかえてるんじゃなく販売状態で置いておける
生の段階で全部売れちゃえばそれはそれでかまわんし

返信する

019 2013/09/15(日) 15:49:19 ID:E91oSYAyKI
>>18
今までのレス読んだ?
三流私立大卒によくいるタイプ

返信する

020 2013/09/15(日) 17:48:47 ID:qWxpJxjSl2
三流私立大卒の人の思考がよく分かる人なんですねw

返信する

021 2013/09/15(日) 19:55:19 ID:WCZHuvHqsc
>>18
それだと中途半端に生の在庫が出た場合にロスが厳しいのです

大量一括購入のメリットは第一に仕入れ価格を抑える事にあるんですが
ざっくり言うといわゆる「薄利多売」になるので少量の不良在庫も命取り

売れ残った物を使ってロスを無くすという考え方はとても理想的だと思うのですが
上記の理由から再加工費がかかる分でマイナスになる可能性等が出てきてしまいます

>>18さんの言うように端から加工費も含めて計上すると売価が上がり売れ行きにも響くので
生・加工食品を別々に仕入れた方がロス計算等の在庫管理がし易く利益も出しやすいのです

返信する

022 2013/09/15(日) 20:50:40 ID:FaxLvaP.Mo
凄い馬鹿だな、お前>>18

返信する

023 2013/09/16(月) 00:47:35 ID:Qsf5mJ97Lo
>>18が学生なら君に責任は無い。安心しろ。
馬鹿なのは君の親の躾と遺伝子が原因だ。

返信する

024 2013/09/16(月) 01:34:41 ID:lLNo0Gzh7I
>>18
そもそも、生の状態のが完売したら、次の日惣菜が店頭に並ばない、って事になるぞ?
さすがにあるものがないってなったら顧客の信用をなくすだろうし、売り上げや陳列の計算も出来なくなる。

返信する

025 2013/09/16(月) 07:25:09 ID:gBbD.W9hCE
>>18
そもそも売れ残りがある程度計算できるならその分は仕入れないでしょ
何のメリットがあって売れ残る分まで仕入れるのさ(自分で書いてて矛盾に気が付かないかなぁ)

返信する

026 2013/09/19(木) 08:28:51 ID:OYPT9cormQ
>>5>>18がフルぼっこで笑ったわww

返信する

027 2013/09/19(木) 10:57:49 ID:okriR55nfc
だいたいいまどき売れ残りってかなり少ないよな。
売れ残ってるのってAKB関連商品ぐらいだろ。
AKB絡みの生鮮食料品とか恐ろしいな。
大量廃棄ってことになりそう。

返信する

028 2013/09/19(木) 11:59:51 ID:OYPT9cormQ
>>27
冗談のつもりだろうが売れ残ってるんだぜw
生鮮ではなく加工だが悲惨なもんだわ

http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4574531.htm...

返信する

029 2013/09/19(木) 23:29:25 ID:jo93kfv5yQ
近所のスーパーは、売れ残りで惣菜作ってる気がする。

例えば、生さんまを特売で売る、それが残る、翌営業日に普段はないのにサンマフライなんかがある。

返信する

030 2013/09/20(金) 12:17:29 ID:mtBv2n13SE
>>29
単純に旬の食材を色々な売り方してるだけと考える方が自然だろjk

返信する

031 2013/09/20(金) 19:29:59 ID:b8F8VYYNJg
恐らく前日もサンマフライはあったはず。
そしてその売れ行きを計算して翌日のサンマフライは調理される。
余ったサンマをフライにしたところでそれが売れ残れば無駄な出費が増えるだけ。
お惣菜コーナーは有限なので売れ筋を置いた方が利益が上がる。
売れ残ったサンマを再利用なんてまったく非効率的な経営。

返信する

032 2013/09/20(金) 20:08:33 ID:.oUU3VfgVM
非効率的な経営
という言葉でごまかしてるけど
やってることは昔は「手抜き」と言ってた
いまでも鶏肉とかの専門店だと自分ところの商品を流用して
揚げ物作ったりして売ってる
効率の良さばかり追求してるような企業はいずれ信用を損なう

返信する

033 2013/09/20(金) 22:59:48 ID:QeBVMS4.sc
>>31
前日もないし、サンマフライを売った次の日もない。

だから、余った物だと思ったのよ。

返信する

034 2013/09/21(土) 00:33:57 ID:Mu7tvP6ugY
>>32
お前の読解力の無さ、凄いな。
まったく他の人と話が噛みあってない。
久しぶりにしびれるぐらいの馬鹿を見た。

返信する

035 2013/09/21(土) 06:47:18 ID:DrAGUOAa0.
コロッケ丼やエビフライ丼、カキフライ丼(カツ丼と同じ調理法)を売ってるスーパーなら昔近所にあった。
明らかに前日の売れ残り惣菜w
潰れたけどw

最近「秋刀魚の竜田揚げ」ってのをいろんなスーパーで見かけるね。
どの店も同じ味やつ。

返信する

036 2013/09/21(土) 08:10:24 ID:bMpjuQFHk6
削除(by投稿者)

返信する

037 2013/09/21(土) 08:20:42 ID:bMpjuQFHk6
全くやっていないという事は無いと思う 非効率だし経営面から見たらスタンダードではないけどね

でもたまたま計算外に多く残り、かつ経営陣が緩く
現場も勿体ないからせかっくなら、とやる場合もある

経営のイロハは勿論だが、どんぶり勘定も未だ健在
だからこそ生き残るところと潰れるところがある

>>33
秋刀魚自体はシーズン中は売ってたんだよね?
前日、当日、翌日と三日に渡りずっと売り場プンクロで見てはいないよね?
恐らく毎日仕事帰りに惣菜でも買っているんだろうけど
前日や翌日は秋刀魚フライが早々に売り切れた等の可能性もあるんじゃない?

返信する

038 2013/09/21(土) 15:09:53 ID:6lc..hiv7s
魚の竜田揚げ系は、売れ残り処分臭が強いよね。
近所のスーパーは最近さんまフライばかりで、アジフライやめちゃった。

返信する

039 2013/09/21(土) 22:13:05 ID:SftZEcskRE
売れ残りで惣菜作っても別にかまわん。
お前ら何をいがみ合ってるのだ?w

返信する

040 2013/09/21(土) 23:14:12 ID:iHUFXfJG1s
むしろスーパーのバイトの多さに驚いた。

返信する

041 2013/09/22(日) 11:06:03 ID:ADUYMdNW7Q
>>39
俺も学生の時スーパー(CO○P)でバイトしてたからなんとなく分かるんだけど
理屈は分かっちゃいても廃棄ってやっぱり気が引けるのよ・・・
廃棄然体の内1%位は持って帰って救えるが、基本は会社や社会のルールで捨てる

特に若いうちは感情的に凄い罪悪感で、勿体無くて嫌なんだよね
だからこそ廃棄が出ないように工夫するし努力もしている
大人になって薄れちゃっても社員も同じ気持ちはあるんだと思うんだ
経営面ってのは勿論あるけど、やっぱ感情面でも捨てたくないじゃんね

なのに横から「どーせ使いまわしてんだろー?w」みたいに言われれば
「ソレは違うよ!したいけど違うんだよ!」と言いたくもなるさ



まぁ後は違うベクトルで何も考えてないでレスしている奴には
単純に馬鹿にしたいって連中も湧いてくるのが常じゃない?w

返信する

042 2013/09/22(日) 13:02:26 ID:6BY25TpXIU
ポテトサラダを普通に
スーパーの惣菜に入れてるよ!!
そんなもんだと思うけど

返信する

043 2013/09/24(火) 00:29:45 ID:d068fhISdE
スーパーで働いてると世間の認識って割りといいかげんなんだなと思うことがよくある

返信する

044 2013/09/26(木) 19:18:14 ID:17YkMPkp7E
スーパーでも最近外国人の店員多いね
日本人はやりたがらないんだろうか?

返信する

045 2013/09/28(土) 17:45:33 ID:rbee7CmhAg
バイトしてる人に訊いてもわからないから本でも読め
>>1
http://www.toyokeizai.net/shop/books/detail/BI/e4f132696...

売り場に詳しい人=つくってる人 ではないのだから。

返信する

046 2013/09/28(土) 18:16:17 ID:AJfdx6SsCg
管理する側とされる側の間にキッチリと壁が出来ちゃったよね
経営者はノウハウを従業員にすら漏らさない
現場たたき上げなんて言葉は死語になるんでしょう
これからは将来人を使う仕事をしようと思ったら
最初っからそういう場所に職を求めなきゃならんのでしょう

返信する

047 2013/09/28(土) 19:39:36 ID:4Dlh1JrJZY
一番腹立つのはその日のうちに食べるのに奥の賞味期限長いの取るやつだろ
俺はなるべく期限短いのとるし、寧ろ割り引かれてるのから取る
食べ物を捨てる時ってホントツライよ…

返信する

048 2013/10/01(火) 19:59:15 ID:BY8ajJpzDU
全く関係のない話かもしれないが、
5年くらい前に老舗の和菓子屋が売れ残ったまんじゅうの餡子をとり、
餡子を煉る時に混ぜて再利用しているというニュースがあった。
その業界では当たり前のことで青天の霹靂。
まんじゅうより中の餡子は、保存性が高いから煉り直すのが当たり前だったらしい。
保健所が問題視して、以降すべて廃棄。
江戸時代からなんの問題もなく続けてきた伝統なのだそうだ。

赤福は正月の餅がカビだらけになったのを、水につけてつき直して餡をつけて売ったのが
はじまりだと聞いたことがある。
久助、O福というのは、再利用したものにつけられる名前だったらしい。

で、それがパン屋に飛び火し売れ残った食パンでラスクを作ることができなくなった。
ラスクを作るのならラスク用に新たにパンを焼け。
売れ残りといっても次の日の朝食に並ぶだろうし、更に次の日も。。
まだ食べられるものを、保存性を高めて売るのはダメ。
百貨店のパン屋さんが、毎日大量に廃棄してるのを見てた。
食べられるのに廃棄。もったいないと思う心が麻痺してくるほど。
その廃棄した分が価格に上乗せされてる。当たり前のことだが。
なんとも嫌な世の中だ。
安く売るなり、路上生活者の炊き出しに利用したり、捨てない社会ってできないものだろうか。

返信する

049 2013/10/01(火) 22:08:10 ID:QuybW5ocvY
>>48
賞味期限が1日過ぎたぐらい問題ないのに捨てるのは心が痛いよな
無償でくれたりするのも手間や人件費がかかるから無理だろうね

俺らに出来ることは、一人一人が食べ物を粗末にしないよう
賞味期限の近いものはさっさと食べる、半額コーナー=貧乏、という概念は捨て
食の無駄を解消する為と思うことだ。

返信する

050 2013/10/02(水) 14:13:22 ID:V6HI60YMVU
>>48
工夫すれば食べられる物ってあるよね
工夫の過程で加工技術が発展した面もある

勿論、経営サイドや行政サイドの考えも分かる
もったいないという感情論だけでは儲けも増えないし
この大量生産・消費の時代に数%の危険因子を放置する訳にもいかん

捨てなくても努力でどうにか出来るかもだけど
活かしてもその労力に見合った対価はもらえないジレンマ

そんな中、小さくても努力をしていたり涙を呑んで捨てている人達がいる訳で(>>41)
逆に気にせず使って問題にならずに今まで来てる業界や企業もあるだろうね(運が良いだけとも言える)


まぁこのスレ見て安易に売れ残り使いまわしてるんだろーなーと言う人が減ればいいと思うよ

返信する

051 2013/10/02(水) 19:37:11 ID:UDERorTXkk
うん、食べれるのに棄てないといけない物を無料で良いから食べてもらいたいよ。

けど、渡すまで人件費や手間かかるし、食中毒になったら責任問題だからな。
もったいないんだよ、ホント・・
だから、その日に食べちゃうならなるべく賞味期限短いのから買ってくれ、頼む。

返信する

052 2013/10/02(水) 20:10:59 ID:xxtiJbde/o
>>51
賞味期限過ぎる前に半額シール貼っとけばさばけるから廃棄の心配も無い
半額でも売れ残るのはよほど不味いか集客力が無いのか

あと消費者が買いたいと思えるものならまず売れ残らないよね
この辺がまったく語られてないが、一生懸命作っても売れないものは廃棄になっちゃうよ
旨いもの作って売り切れるようそっちの努力しないと
でも工場から入荷してくるものを売るだけの人には関係ないか

返信する

053 2013/10/02(水) 22:34:19 ID:UDERorTXkk
>>52
けど、生産メーカー泣かせでアホみたいに安く買ってアホみたいに仕入れてアホみたいに売れ残るのって結構あるんだよな
売れても利益がほとんどない商品とかさ。

だから、作りすぎ(作らせすぎ?)ってのも問題だと思うわ

返信する

054 2013/10/03(木) 03:40:16 ID:zLXGvAe2Vk
なんかさ、真面目な良いスレじゃんね

返信する

055 2013/10/05(土) 16:43:15 ID:bpKeE.tdOU
確かに真面目なスレだよな。
マカロニサラダとポテトサラダがどっかいってしまったが

返信する

056 2013/10/05(土) 18:29:39 ID:MEo6aD/KrU
日本は廃棄大国らしいからな
賞味期限短いのから買ったり、一人一人が心掛けないといけない。

返信する

057 2013/10/08(火) 01:33:00 ID:IjxqlH.xFA
同じ棚に写真のような2通りの賞味期限が有った場合
長いほう取るよね?
これを短いほうから取る努力をしろと・・・
役所の啓発活動並にズレてるな

本当に廃棄物を減らす目的なら賞味期限切れ近いものを
積極的に値引きしろと販売側に訴えないと
選べる立場の消費者に古いものを取ってもらえるように仕向けないと
まあ、販売側も素直に応じないだろうけど

返信する

058 2013/10/08(火) 08:02:06 ID:e1uFadwHUM
>>57
売る側と買う側の欲のせめぎあいだからどっちも間違ってないんじゃない?
お互いの妥協点を見つけ出すのが売買
全部客に合わせるのも全部商売人ルールでやるのも良くない

返信する

059 2013/10/08(火) 20:41:32 ID:HKGUhMpRWs
>>57
数日間の間に食べちゃうんなら短い方を取るわ
自分の会社でも先出し後出しとかあるし、販売側の気持ちわかるしな…。

返信する

060 2013/10/20(日) 17:50:52 ID:16AM2vf2/Y
【質問】

その店で売れ残った食材を使い回さないで
マカロニサラダやポテトサラダなどの専門業者に
買い取ってもらってるんじゃないの?

返信する

061 2013/10/21(月) 06:09:22 ID:ZKj.wqnUiA
>>60
「廃棄」って言葉を調べて下さい。

返信する

062 2013/10/24(木) 19:33:21 ID:sF/8jNBVew
食中毒は怖いけどかといって余らないように作ると儲からないし
足の早い加工品は難しいとこだよねえ・・・。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スーパーでバイトしてる人に聞きたい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)