野菜選びが難し過ぎる


▼ページ最下部
001 2011/11/26(土) 19:16:03 ID:lbGC9znCVg
一人暮らししてたら、余るし、母親ほど料理うまくないから何買ったら
いいのかわからん。
この料理作ろうと思って野菜買っても、作ったら作ったで野菜があまり
また同じ料理しか作れない種類の野菜しかないから困る。
どうやったら野菜を捨てることなく、いろんな料理に回せるんだよ

返信する

002 2011/11/26(土) 19:26:04 ID:w5pPTWfn7Q
レシピ通り作る必要ないよ
創作したらいい
適当に美味しく作ればいい

返信する

003 2011/11/26(土) 19:26:14 ID:2N5jKNDXHg
004 2011/11/26(土) 19:37:26 ID:LNZYy43SZk
同じ料理しか作れないのはその料理しか知らないから
他をもっと知ればいい

返信する

005 2011/11/26(土) 19:47:09 ID:Vvu.1kLVVA
てっきり産地の問題かと思った
うちは子供が居るから風評被害どうのは理解できるけど
某県はもちろんの事、その近県の食材には手を出してない
魚に関しては下ろす港やらで産地が代わるから、遠く南の日本海側ばかり選んでる

学校給食は前から一応産地表記が前もって出てるけど、ある程度摂取しちゃうのは仕方がないと思ってたら
抜き打ちでいきなり「被災地応援の為、現地食材だけでの給食を実施しました」
ここまでして自衛してたのに意味無いだろクソ学校!!

返信する

006 2011/11/26(土) 20:49:33 ID:U7wAp/jtok
外食産業なんて福島産を筆頭に茨城や千葉や栃木の野菜や米使いまくってるから心配なら外食もコンビニ弁当も一切食わないほうがいい

返信する

007 2011/11/26(土) 21:24:21 ID:P/uSvlsvqE
残った根菜、大抵の葉物は100均の蒸し器で軽くチン&小分けして
冷凍すると便利で無駄が出ない。
使うときも火の通りが早い。
豆腐も冷凍すると柔らかい高野豆腐みたいな食感になって味がしみやすい。

返信する

008 2011/11/26(土) 21:28:12 ID:COAlh5/2/Y
味噌汁の中にぶち込め

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:野菜選びが難し過ぎる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)