放射能の影響で魚食うのが怖い


▼ページ最下部
001 2011/10/19(水) 00:26:31 ID:BsDdBiarWw
大丈夫っすかね?
あんまり気にしない方がいいでしょうか?

返信する

002 2011/10/19(水) 00:34:10 ID:ddv.sdFNMs
最近食った魚って、ノルウェー産のサバと、アラスカ産のホッケだけだな。

返信する

003 2011/10/19(水) 00:35:39 ID:s0H.f4xNLg
政府は、本当の事を言っているのでしょうか?
真実なら良いが、信じて早死にはいやだ。

返信する

004 2011/10/19(水) 00:47:14 ID:e4C1jAznEw
確かに、太平洋側とか福島・宮城辺りの魚介類には
なんとも言いようのない不気味さを感じてしまうけど、
神経質になりすぎるのもねー。

そんなことを考え出すと、例えば工場廃水を
垂れ流してる地域の魚介類なんて食べたくないけど、
見た目とか産地じゃ判断できないし。

外国の海洋環境に関する意識を信用できる?
環境ホルモンの生物濃縮は?
油田とか石油タンカーの事故って結構発生してるけど?とかね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:61 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:放射能の影響で魚食うのが怖い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)