創業継ぎ足しのタレ


▼ページ最下部
001 2011/01/29(土) 10:48:16 ID:8XekCE3W72
老舗うなぎ屋とか多いけど実際昔のタレは現在混ざってないでしょ。

返信する

002 2011/01/29(土) 10:55:52 ID:GeU9Q12ZWM
繁忙期に「丼タレ」は凄い量つかうからドッカン
ドッカン作り足し入れ替わるから「ほぼ無い」だな

商売では大量の焼骨や焼カシラ(頭)を投じて妙味を
付加してるから、個人で同じ比率のタレをこさえても
「なんぁか深みが無い、やっぱ継ぎ足し?」となる

返信する

003 2011/01/29(土) 11:19:17 ID:gzkvxuPbvc
雑菌は創業当初から。

返信する

004 2011/01/29(土) 11:24:04 ID:IJY24I6mP2
おでんは大嘘。
新橋と銀座の境にある二階建ての老舗は、
出汁は創業以来継ぎ足しといってるが、
ちゃんと換えている。

返信する

005 2011/01/29(土) 11:28:25 ID:m2t1L9Asyw
タレは現在混ざってないけど
昔からの油虫や蚊、ハエなどのダシが混ざって
家庭ではだせない味になってるんじゃね

返信する

006 2011/01/29(土) 11:34:59 ID:vbbs1ocZbs
>>5

それはムシできないなぁ。

返信する

007 2011/01/29(土) 11:35:59 ID:mZtYaHkFx6
こういう秘伝のタレが入った瓶見るといつも
でもゴキブリとか虫が落ちたことあるんでしょって思ってしまう

返信する

008 2011/01/29(土) 11:48:22 ID:sGQqIukQEI
まあ俺が料理人の立場だったら、自分が食えるものだすから、絶対ゴキブリとかネズミとかははいらないようにする
もしはいったら、タレ全部つくりなおすだろう
そんなもの口にいれるのは耐えられないからね
ハエとか蛾はたまにはいってきたのが落ちちゃう可能性があるが、気付けば表面すくって火入れも毎日かかさないよ

瓶は火をつかってる時は傍におくわけだし、虫とかは熱くてよってこないからほとんど大丈夫
あと継ぎ足しして火入れしたら、荒熱とって冷蔵庫にいれるのが一般的だから
屋台みたいなとこじゃなければ、まあ大丈夫だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:創業継ぎ足しのタレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)